ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??
写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ
思いだせば 散々なボケ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
2014-07-19 15:54:21
|
普通の日々
向日葵がアチコチで咲いている・・・涼しいので 夏って感覚がない。でも 土曜講座に行く途中、蝉の合唱が賑やか・・・おお、そうだ。 夏休みにはいるって~~~
すっかり そう言う事に御無沙汰になって 気がつかない。
今日はうまくできるぞ(筈)~~て 思って臨んだ講座・・・新しいパートに入って 簡単と思ってた事が意外と???
まあ、 まだ このパートは初めてだから みなで 話しながら
散々 面白く話して お会計・・・◎◎◎円・・・おや 90円足りない・・・・・そうです。自分が オムレツとチーズカレーをこれは 違うぞ~~と 思いながら 安い方を(計算して・・
不足分 20円ずつだして
違うって認識しながら なんてこっちゃ
みんなでいれば なんでも OK、楽しいね。
又 お借りした
面白くてやめれません。
コメント (2)
カスピ海ヨーグルト(*^_^*)
2014-07-16 22:22:11
|
普通の日々
半年に1回の検診??ていうのか 歯科・眼科・内科、なんてこっちゃって・・・・。
あさから クルクル 昨日は内科と眼科、今日は歯科、なんだか 申し訳ない感じだけど 行かなくっちゃあ~。
午後 近友、久しぶりに会うので もう お互いの話を取り合いながら また 元の話に戻して 2人で 可笑しいね。
以前にも頂いて作ってた ヨーグルト、お休みしてたので また 頂く。
作っとこうか~で 夕食には もう こんなに 固まりつつある。
なんだ、かんだで 月曜以来 プールは定休日なので 土曜講座までは・。少しは練習しましょうか・・・と 思えども 思えども
コメント (2)
理解できたような そうでないような所作&絵画展♪♪
2014-07-12 22:51:27
|
普通の日々
先週はお休み講座だって 暢気にしてたけど 今日は スピードのある所作 先〃週 教わったけど 朧げにしか分からなかった。
これをキチンと覚えないと 気持ちがさっぱりしないでしょう・・・そうです そうです。掩手肱捶・野馬分鬃??調べたらこれかしら。 ユックリ先生を見つめながら 一緒にさせていただく事 数回
頭と体がクルクル、 フル回転 ファ~。
気持ち 先生もよく 解ってて下さる???みたい。
パート2・・・友の所属していらっしゃる 絵画展に T友と。
お若い方も含めて K市美術館に。 展示場にはいるやいなや わぉ~・ みんなで 感嘆の声を あげる。滅多に美術館を覗かない面々だけど やっぱり 心に感じるものがあるな~。こうして たゆまざる努力をなさる友に
併設されてた 絵手紙展にも お邪魔する。
帰宅後・・・所作を 思いだしてみる ウンウンと思いつつ だんだん このゆっくり、早い・キレのある所作・・思いだしたり 朧げになったり
コメント (2)
曲がったらしい??8号!
2014-07-10 18:58:27
|
普通の日々
夕方 窓を閉めに上がったら 美しい青空が覘いていた。美しい青。でも 台風 まだまだ 和歌山県南部って 言ってる。
お蔭様で ここら辺は 風にのって 直角もどきに曲がったそう。
台風8号 何度も進路をみて 曲がってくれないかな~とか思っていたけど・・・。
でも どこに行っても 通過するまでは 大変な事。化学が発達している今日この頃・・・自然だけは どうにもならないな~。
を見る度に 心が痛みます。もの凄い土石流も
・・・。何度も 涙を流した事か。
おや、まあるいお月さまが 顔を覗かせたり隠れたり・・・。
コメント (2)
雨・雨・ほおずき君にめぐりあって( ^)o(^ )
2014-07-07 19:00:29
|
普通の日々
梅雨とはいえ なんと もの凄い雨が降る。何度も どうしたものかな~と 空を眺めてもも眺めても 降るわ・降るわ・おまけの時折
雷様も大声で叫んで 光るし・・・怖いな~~。
小降りになりかけたので ちょっと ずる休みもしていたので プールにいかなあきゃあ。
いつもの半分位。 入り口には 二重に土嚢がつんであって 万全の備えはしてあった。
友とプールで落雷したら 感電死をとかなんとか いいながら・・・。
今日は七夕様、1年で一度のとかいろいろ いわれはあるけど こう ふっては どうにもならない??
J◎に立ち寄ったら 「ほおずき」くんに巡り合えて うれしいな。 これから お世話になります・・・ なんて
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
進んでみたり振り返ってみたり・・楽しく過ごす!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
さくら・さくら😁
映画「104歳、哲代さんのひとり暮らし」
「滑走屋」広島に参上~~~!😍👌😍
とんど祭りです😊😊
「キャッツ」劇団四季・・・💕
出初式!
元旦の風景❤️
Xmasu&新年の用意🤣
紅葉・銀杏並木は美しい(^^♪😍
ちょこっとグレードアップ??ならぬお食事会
>> もっと見る
カテゴリー
墓参り
(20)
(30)
旅行
(4)
来客
(2)
病院
(43)
読書
(20)
工事
(21)
悲しく
(22)
(7)
(16)
(37)
(54)
(296)
(40)
楽しいな
(238)
teru
(18)
講座
(107)
映画
(242)
お食事
(112)
日帰り温泉
(49)
普通の日々
(2045)
インポート
(489)
日記
(10)
(14)
旅行
(79)
グルメ
(0)
最新コメント
yasumama/
キムチチャーハン・・つくってもらった🥰
K.N/
キムチチャーハン・・つくってもらった🥰
yasumama/
気付けば?もう27日だ~~~😂
K.N/
気付けば?もう27日だ~~~😂
yasumama/
のんびり私のお仕事パート1&またまた通路の塗装・・は~~ぁ😅
K.N/
のんびり私のお仕事パート1&またまた通路の塗装・・は~~ぁ😅
yasumama/
お雛様七段飾り・・かな&やっぱりかわいいリトルミイ
K.N/
お雛様七段飾り・・かな&やっぱりかわいいリトルミイ
yasumama/
2/1・・映画「LEGEND&BUTTERFLY」・・・・苦しくもあり素敵な映画でした😍
yasumama/
素敵な空間??本を読む・沢山の本に囲まれて・ゆったりと(^_-)-☆
バックナンバー
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ