gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

はい 奥田製作所・市民劇場(^^♪

2014-10-15 22:01:20 | 映画
すっかり 涼しいというか寒くなって 少々 ブルブル、
夜の外出は億劫だな~と 思いながらSホールに、 座席が M席??だったかな 空席利用を させて頂くために 5時過ぎには 到着 いちば~~~ん
暫らくすると 2番目の方もいらっしゃり ついつい おしゃべりが始まって・・・・。
なんだか 半分 ボケ気分で 舞台を見いって・・・でも なんだか 昔懐かしい・・こういう小規模な製作所・・依然はあったな~って。
今はすっかり 影を潜めてる・・・。旋盤工場「奥田製作所」頑固一徹、職人気質の老社長がある日突然倒れ半身麻痺となる。これが 鈴木瑞穂さん・83歳・・・しっかりと存在感のある・・成程~って感じる。 あとを継いだ息子は、古い経営体質改善のため に 奮闘・・・・だけど なかなか うまく古くからの従業員と意見は合わない・・わかるな~って思った。世代交代のときは やっぱり いろいろ ある。 ここまでではないけど 思い当たる節あり。 
 頑張っても 頑張っても うまくゆかない・・でも それでも 皆と解りあえ 仕事もなんとか・・・今は家業を継ぐって事は なかなか ないから こんな事もなく ちょっと 淋しいけど 時代には かなわない。半分 しっかりしない頭で 引きこまれていったのは 間違いない。
   


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解ったような分からないような・・・(^^♪

2014-10-12 22:10:36 | 普通の日々
急に お墓参りにいかないか~~って 行ってもらって ・・・まあ、 まいりましょう。
すっかり ススキが賑やかに。19号、明日位だろうか。
お墓まいりも 大急ぎ???済ませて さてさて 先日から 勉強中の???やっぱり 教わらないと全然、わからない、 まあ、設定もオタスケマンにお願いして やっとこさ 子供たちにほどなく・・返信あり・・・・操作してみたいって 思っていたけど 今は やっぱり 今までのを 愛用して これは 勉強しなくては・・・ハア~ お疲れ様・・・教えてくれる オタスケマン様・・・お疲れ様でした。 まだまだ目が点になりそう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウイン? パン(^^♪

2014-10-10 20:51:00 | 普通の日々
今日は2ヶ月に1の私のお仕事 パート2・・・
ルンルン気分で おでかけ・・・・・ガ~~~ン、私の予想に反して ちょこっと なんじゃ~~・一気に
こんなのがあったって「ハロウイン」もどきのパン・・可愛いような怖いような顔をしてる。もうすぐだな~。
今日の嬉しい新聞ニュース・・・内村航平選手・・貫録5連覇・田中選手も銅だそう。
なんとも嬉しい事です。
今 若い人にとってはなんでもない事だろうけど ある事、やってみようかな~って・・でも、やっぱり 教わらなくてはできません。お助けマンが やってくるらしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ごはん・・・ホクホク(^^♪

2014-10-08 16:56:59 | 普通の日々
ごはん・・・鬼皮も渋皮も取ってくださった を 毎年 近場の方が持ってきてくださる。
これだけ キチンと皮を 除けるって 大変な事だろうと 思いながら やっぱり 栗ごはんが一番。

余りの美味しさにパクパク・・・少し 塩分がおおすぎたのか・・・とても 美味しいけど 喉が渇いた~~そんなに塩、沢山 いれたかな~~。いけない、いけない、栗の美味しさに留めるべきでした。
 新聞の第一面 ノーベル賞 日本人3氏 物理学 青色LED開発って

体操日本男子団体総合・・・大丈夫って思っていたのにアラッ・・・残念 ちょこっと 負けていた・・・でも、 すごかったな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友・来る(^^♪

2014-10-05 16:19:30 | 普通の日々
月1・のウオーキングデー
台風18号も近づきつつ あると言う事で 仲間内だけで 勝手に 止めよう・・・・と昨日の話。
朝方 急に 「今から行くよ~~~」「エエエッ」とびっくりしながら ばっちり 「を 買ってきてね」と 私。

程なく ウオーキングがてらって 我が家に やってくる・・それからが なが~~い おしゃべりタイム
デザート(プリン)も含め1人、514円・・・30品目はいった御弁当をいただきながら 楽しい時間をすごし 喉も枯れ果てる程・・・何をしゃべったのか 記憶に定かでないな~~。
19号・・・どうなるのかな~~~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする