
桔梗や 佳作一句と 夫の駄洒落



はたた神 収まるを待つ 朝の卓
雷光と雷鳴 ひと呼吸という間


流るるごと 疾き雲乗せ 潦(にわたずみ)
朝から凄い土砂降りの雨。
おまけに雷も鳴り出した。
久しぶりに、梅雨らしい天気…梅雨末期みたいな、物凄い降り方だけど。
降りそうで降らなかったり、今日は大丈夫と思い、洗濯物を出して買い物に出かけたら、大雨が降ったり、と予報を外す降水確率に、翻弄された梅雨前半(か、どうかはまだわからないけど。)
雨は、嫌だけど、おまけに気温は高くムシムシと不快だったが、
これだけ降るとなんだか納得。
なんて言ってられない。
集中豪雨は怖しい。
道路もすぐ冠水するようになったと感じる昨今。
とりあえず雷さまには、早くおさまって欲しいと願う朝。
孫娘の大の苦手、怖くてたまらない雷。音も光も苦手で。
どうしてるかな、とやはり不安になる。
もう登校して、授業が始まってる頃。
学校でなら、いつも大丈夫なんだと言っていたが。
6月は、思いの外早く過ぎていった。
後二日で7月!
一年の半分が終わる。
そして、投句二回目の結果。
佳作が一句のみ。🥲💦
それでも、良しとし…。
まだ先月の投句投稿をしていない。
相変わらず、兼題が苦手、で今日まで、俳句誌に挟んだまま。(笑)
うーん、なんとか二句。
やっつけ仕事だけど、葉書全部埋め、明日投函しようっと📮
話が前後するけど、夫が、今月はどうだった?と珍しく聞く。
「佳作〜。しかも一句だけ!」
でも全て落選よりいいんじゃ。
とこれ又珍しく褒めてくれる。
句を辿々しく読んで(笑)
塵ってゴミのこと?
というから、まぁそうね、というと、即興で。
三日後は、ゴミとなり捨てられる 俺。
凄い!才能あるねぇ!
サラリーマン川柳に応募したら?
とゲラゲラ笑う。
サラリーマン川柳って今ないよ。
なんとかってのに、名前変わった。
へぇ、風流皆無、!風情なんて一ミリもないのかと思ってたけど、興味も才能もあったの…かな???
お見それしました〜。
(桔梗は、秋の季語だけど、いまあちこちで綺麗に咲いている。
写真は、少し前、ご近所さんに了解を取り撮らせて頂いた。)
ご丁寧に、恐れ入ります。
ご自宅で転倒されたのは、それでも
不幸中の幸いでしたね。
奥さまがいつもそばに付き添ってくださる
のは、ほんとに心強いと思います。
奥さまもお身体大切に。
俳句誌、今のところ毎月購入してます。
立ち読みで済ませた事もあります😋
ここだけの話ですが😅
いつも気にかけていただき
ありがとうございます。
怪我と病気(両方)の二つと
闘っておりました。
と言ってもたいしたことないです。
順調に回復進行中です。
ありがとうございます。
俳句誌は毎月購入されてるんですか。
それはすごいですね。
その熱心さで今後も驀進してください。
ありがとうございます。🤭
まずは、夫の駄洒落オヤジギャグ川柳もどきは
置いといて。(笑)
投稿は、四年くらいしてますが(途中あまりに
落選するんで、いったん中断💦)再挑戦を
はじめました。
少〜しづつ、佳作でも二句三句と、入選を
目指します。
この俳句誌、他の方々との能力の差は、歴然
としてますが。(泣)
毎号買うので、楽しみにはなりますね。
いろいろ勉強になります。
りたいあまんさん、その後お身体は
大丈夫でしょうか。
くれぐれもご自愛くださいね。😌
そこへ投稿されてしかも佳作とは。
まずはお祝いもうしあげます。
おめでとうございます。
ご主人の駄洒落はそっちへおいといて。(笑)
ほめていただいて良かったです。
ほんと、すごいです。
これからが楽しみですね。