蒲公英の絮

四季折々の花や空の写真と、自己流俳句で日々を綴ります。

クリスマスイブ

2022-12-24 21:19:00 | 日記














       室の花鉢より溢れてメリクリ














       知らん顔の姑は聖樹の横の席














       歳晩やそんなものさと地蔵さま














       爺婆に縁はなくとも街聖夜









木曜日の夜から、降り続いた雪は、今日昼過ぎ、漸く止んだ。

気温は上がらず、陽もほとんど差さない寒い寒い、クリスマスイブの日。

今日から、泊まるはずだった中学生の孫娘。

母親から、今日は一緒に買い物と、イブの食事をしようよと言われて、ばあばんちは明日に変更した。

10〜15センチほどの積雪。
通りは、それほどではないようだが、とにかく庭の雪を見て、運転は辞めておこうと昨日から家籠り。
今朝も、ちょっと怖い、と思っていたので、ちょうど良かった。

それでも、昨日ほんとは行く予定でいた、義母の施設。

明日、明後日は、孫娘の送り迎えなどがあるので、今日行っておこうと決める。
主任さんや、お世話になってる職員さん方にも挨拶とお礼もしなくては。

施設の玄関脇の、お地蔵様。
雪をかぶってるかなと、想像してたけど、すっかり解けていた。

玄関に入って、すぐのソファが、ほぼ義母の指定席。(決まっているわけではないが、大抵そこに座っている。)
クリスマスツリーが、すぐそばに。

テレビは、歌謡番組をやっているよう。珍しく興味深けに、テレビを観ている義母。

若い職員さん二人で、懸命に呼びかけても、見向きもしない。
私が「お母さ〜ん!」と叫んでも(笑)知らん顔。
元気そう。顔色も良い。
又来るね!にも無反応だったけど、職員さんたちに、お礼を言い、お正月に来ます。と玄関を出た。
お地蔵様は、今日もにこやか。

夜は、夫と静かなクリスマスイブ。
キリスト教信者でもなく、孫たちも来ない。したがってクリスマスは無縁なんだが。
何故か夫は、ロールケーキとみたらし団子を、私にと買ってくれていた。(笑)
私は、手抜きが目的だけど、じいじ、お刺身ちょっと良いのを買ったからね!と夕飯に。
何にもないけど、穏やかなささやかなイブ。

孫たちに、明日の朝、サンタさんはどんなプレゼントをしてくれるのかな。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるま

2022-12-23 22:48:00 | 日記










       雪の声形にするならばハート















       雪だるまバンザイの腕の細きこと




















       子の作る雪だるまいつも笑ってる




















コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の朝

2022-12-23 14:49:00 | 日記

   
















       手袋の中は拳よ登校子




   マスクから漏れる白息通学路
































       クリームパンふっくら雪降り止まず











またも雪!
12月に入り、寒さがぐっと厳しくなってきた。

酷暑の夏と比較(比較したってしょうがないけど💦)すると、40度以上の気温差。
体が持ちません。
それ以上に、気持ちが上向かない。
元々、寒いの苦手、冬大嫌い。
だけど、温かい布団から抜け出せないチョー根性なし婆さん、ぼんやり頭の中をよぎるのは…

あー
孫たち、そして日々世の荒波に揉まれ働く娘。
今朝もこの大雪の中、出勤、登校していった。

のろのろ起きてくる妻に、今では何にも言わない夫。(笑)
「**は電車で出勤したんだろうね。孫たちは(学校)大丈夫だろうか。」
あー胸が痛い。
うん、多分。何も連絡はない。
と答えたものの、気になり娘に
LINEを送る。

少しして、返事が来て安堵する。
今日は、終業式。

無事に二学期(今は前期、後期となったので、正しくは何というのだろう。)を終えた。
頑張ったね。二人とも。
新しい住まい、新しい学校にもどうやら慣れたようで、それが心から嬉しい。

安心して、ばあばは呑気に、朝ご飯からのデザート。(笑)
一昨日、弟が送ってくれた高級クリームパンの詰め合わせ。

夫も孫も大喜びの品。
ありがたい。
私も一番好きな、カスタードを。
ふわふわパンを割ると、クリームたっぷり!✨

窓の雪を見ながら、贅沢なひととき。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至の夜は雪

2022-12-22 22:13:00 | 日記










       冬至南瓜夫用とて子の好み














       溢れさす小さき贅沢冬至風呂






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2022-12-22 11:43:00 | 日記














       一陽来復解けゆく時雨雲


















       鬼門隅の雪に陽の射して冬至














       冬至早や残る暦の反り返る





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする