10月12日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
3連休最終日は、ハードな1日となりました。
午後からの「春日井ジュニア選手権」に出場するため尾張旭から移動し会場へ。
練習してすぐに試合開始です。
午前中の試合での疲れが出なければ良いのですが・・・
1試合目:部活(0)
篠木JSC(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/29dc5349d230baacd645b816304be425.jpg)
初戦から強豪との対決です。何とか一矢報いて欲しいところです。
序盤から攻守の切り替わりも早く互角の展開。
何度かチャンスもありましたが危ない場面も・・・
しかしキーパーの好セーブもあり、前半は0対0で折り返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/4a1bb6e8b94b355594b45ab4c1997582.jpg)
ジュニア君は珍しくバックをやってました。
攻撃は6年生に任せて守備を固めようと言う試みなんでしょうね。
CBから左右SBと入れ替わったりししてオーバーラップしたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/41/29beaa8232c49fa79e7abf500cbed277.jpg)
結構走り回ってました。
後半も前半と同じような展開でしたが、終了間際に一瞬の隙をつかれ、
右サイドから崩されてGoalを決められてしまいました。
ゴールが決まってまもなく試合終了の笛。
頑張っていたのに残念ですね。
試合中、結構押されて倒されたり、つかまれたりしてましたが・・・
反則って取ってもらえないものなんですね。
見えなきゃ何やっても良いってものでもないんでしょうが・・・
「○○の笛」みたいで後味凄く悪かったです。
2試合目:部活(2)
西部(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/4ef85d994399193a3d65fa41fa4d589e.jpg)
毎回、部活での試合では良く当たるんです。このカード。
それだけにお互いの手の内も判っているのでやり難さも・・・
しかし、序盤から押し気味に試合は進みます。
前に出てきたキーパーの動きを見た6年生先輩のスーパーミドルシュートにより
待望の先取点Get![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
この後も、ジュニア君の師匠のゴールも決まり、前半を2対0で折り返します。
後半。
アンビリーバボーな出来事が・・・
ジュニア君、黄色のキーパージャージに身を包み、GKで登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/60/161f520bde93117053829a80b8dc6300.jpg)
それだけでもビックリなんですが・・・
いきなりコート内に入った時点で■イエローカード
選手交代のカード出さずに入ったからだとか・・・
いきなりだったので何が何だかわからないまま試合は開始され・・・
(ジュニア君、サッカー人生初めての記念すべき■イエローとなりました)
ジュニア君がGKになった時点で嫌~な予感はしてたんですが・・・
CKから同じ小学校で相手チームで出場している先輩に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cc/a9aa45243de01f9e4bd6a4f479a99804.jpg)
手厳しい1発をくらい1点差・・・
その後、好セーブも連発してましたが、
ゴール左隅に打たれたシュートを横っ飛びっ!
弾いたボールはポストに当たり運悪く相手の前に!
そのボールを押込まれ、同点にされてしまいました。
でも、公式戦にして初GK。頑張ったんじゃないかな~
今日は褒めてつかわす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
みんな頑張ってただけに残念です。しかし、ナイスゲームでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
たかが部活のサッカー部っておもうかもしれませんが、
サッカー好きな子供達が一生懸命プレーする姿。
仲間通しで助け合い、ゴールを目指す姿。
サッカーの原点を見ている様で清清しくて気持ちよかったです。
(キャプテン翼も小学校の部活からだもんね
)
部活で6年生と一緒に試合をするのもこれで最後かな・・・
ジュニア君達5年生は、2年間のお付き合いでしたが、
よく面倒を見ていただき本当にありがとうございました。
これからは5年生が引張っていく番です。
先輩達が築きあげた歴史あるサッカー部に、
これからも栄光がもたらされます様にっ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=060812597388&wid=001&eno=01&mid=s00000002462003013000&mc=1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
3連休最終日は、ハードな1日となりました。
午後からの「春日井ジュニア選手権」に出場するため尾張旭から移動し会場へ。
練習してすぐに試合開始です。
午前中の試合での疲れが出なければ良いのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/29dc5349d230baacd645b816304be425.jpg)
初戦から強豪との対決です。何とか一矢報いて欲しいところです。
序盤から攻守の切り替わりも早く互角の展開。
何度かチャンスもありましたが危ない場面も・・・
しかしキーパーの好セーブもあり、前半は0対0で折り返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/4a1bb6e8b94b355594b45ab4c1997582.jpg)
ジュニア君は珍しくバックをやってました。
攻撃は6年生に任せて守備を固めようと言う試みなんでしょうね。
CBから左右SBと入れ替わったりししてオーバーラップしたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/41/29beaa8232c49fa79e7abf500cbed277.jpg)
結構走り回ってました。
後半も前半と同じような展開でしたが、終了間際に一瞬の隙をつかれ、
右サイドから崩されてGoalを決められてしまいました。
ゴールが決まってまもなく試合終了の笛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
試合中、結構押されて倒されたり、つかまれたりしてましたが・・・
反則って取ってもらえないものなんですね。
見えなきゃ何やっても良いってものでもないんでしょうが・・・
「○○の笛」みたいで後味凄く悪かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/4ef85d994399193a3d65fa41fa4d589e.jpg)
毎回、部活での試合では良く当たるんです。このカード。
それだけにお互いの手の内も判っているのでやり難さも・・・
しかし、序盤から押し気味に試合は進みます。
前に出てきたキーパーの動きを見た6年生先輩のスーパーミドルシュートにより
待望の先取点Get
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
この後も、ジュニア君の師匠のゴールも決まり、前半を2対0で折り返します。
後半。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
ジュニア君、黄色のキーパージャージに身を包み、GKで登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/60/161f520bde93117053829a80b8dc6300.jpg)
それだけでもビックリなんですが・・・
いきなりコート内に入った時点で■イエローカード
選手交代のカード出さずに入ったからだとか・・・
いきなりだったので何が何だかわからないまま試合は開始され・・・
(ジュニア君、サッカー人生初めての記念すべき■イエローとなりました)
ジュニア君がGKになった時点で嫌~な予感はしてたんですが・・・
CKから同じ小学校で相手チームで出場している先輩に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cc/a9aa45243de01f9e4bd6a4f479a99804.jpg)
手厳しい1発をくらい1点差・・・
その後、好セーブも連発してましたが、
ゴール左隅に打たれたシュートを横っ飛びっ!
弾いたボールはポストに当たり運悪く相手の前に!
そのボールを押込まれ、同点にされてしまいました。
でも、公式戦にして初GK。頑張ったんじゃないかな~
今日は褒めてつかわす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
みんな頑張ってただけに残念です。しかし、ナイスゲームでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
サッカー好きな子供達が一生懸命プレーする姿。
仲間通しで助け合い、ゴールを目指す姿。
サッカーの原点を見ている様で清清しくて気持ちよかったです。
(キャプテン翼も小学校の部活からだもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
ジュニア君達5年生は、2年間のお付き合いでしたが、
よく面倒を見ていただき本当にありがとうございました。
これからは5年生が引張っていく番です。
先輩達が築きあげた歴史あるサッカー部に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=107FAT+6F07HU+IZW+HXSGH)