12月6日
雪がちらつく中、東海プリンス最終節です。
東海プリンスに残留できるか否かは、
本節を勝利し、なおかつ上位チームが負けもしくは引き分けが条件。
来年につなげる為にも、是が非でも本日の試合を勝って終わってほしい。
先輩たちの意地を見せてほしいところです
とは言え…

今日の対戦相手は、東海プリンス上位の浜松開誠館さん。
前半。
めまぐるしくポゼッションがかわる展開。
お互い自分たちの形になかなか持って行けない感じでしたね。


開誠館さんは、FWも競り合い強いし、CBも高さがあるうえに、
攻撃は
迅速とあって、展開が速い速い

同じような攻めパターンですが、ちと分が悪い
感じを受けました。
そんなことを考えながら
シャッター切ってましたら、
前半30分。右サイドを突破されてシュート!
これがゴール左に決まり先制されてしまいます。
勝たねばならない試合ですが、
万事休すかっ!
後半。

キャプテンの意地のミドルで同点に追いつき、俄かに
活気が出てきたTOHO。
浜松開誠館も残り時間に加点して勝利する気満々でガチ勝負に。
ロスタイム4分も含め、互いに決定機を作るも点を取る事ができませんが、

見ごたえのある攻防となりました。
結局Time Upで1対1で試合終了。
磐田東さんが負けたため、今日の試合勝っていればプリンスに残留できたんですけど、
TOHOは、この試合勝つことが前提でしたので、勝ち点1及ばずプリンスから陥落となりました
後半追いついてからの
スピード感あるサッカーが前後半通して出来ていれば

…
願わくば、来シーズンもプリンスで東海枠の相手と対戦したかった


金星を挙げる試合もあれば、
勝負処で勝ちを逃したり…
まだまだプリンスで戦う総合力が備わっていないという事でしょう
悔やまれますが、来シーズンは県リーグ1部で鍛え直すしかないです。
東海プリンスに
返り咲けるよう鍛え直しましょ~
長丁場でしたが、本当にお疲れ様でした

雪がちらつく中、東海プリンス最終節です。
東海プリンスに残留できるか否かは、
本節を勝利し、なおかつ上位チームが負けもしくは引き分けが条件。
来年につなげる為にも、是が非でも本日の試合を勝って終わってほしい。
先輩たちの意地を見せてほしいところです

とは言え…

今日の対戦相手は、東海プリンス上位の浜松開誠館さん。
前半。
めまぐるしくポゼッションがかわる展開。
お互い自分たちの形になかなか持って行けない感じでしたね。


開誠館さんは、FWも競り合い強いし、CBも高さがあるうえに、
攻撃は



同じような攻めパターンですが、ちと分が悪い

そんなことを考えながら

前半30分。右サイドを突破されてシュート!
これがゴール左に決まり先制されてしまいます。
勝たねばならない試合ですが、

後半。

キャプテンの意地のミドルで同点に追いつき、俄かに

浜松開誠館も残り時間に加点して勝利する気満々でガチ勝負に。
ロスタイム4分も含め、互いに決定機を作るも点を取る事ができませんが、


結局Time Upで1対1で試合終了。
磐田東さんが負けたため、今日の試合勝っていればプリンスに残留できたんですけど、
TOHOは、この試合勝つことが前提でしたので、勝ち点1及ばずプリンスから陥落となりました

後半追いついてからの










まだまだプリンスで戦う総合力が備わっていないという事でしょう

悔やまれますが、来シーズンは県リーグ1部で鍛え直すしかないです。
東海プリンスに


長丁場でしたが、本当にお疲れ様でした
