年々
サボり癖がついてきてしまいながらも、
なんとか飽きもせず日課になっている
ブログ。
2006年2月に始めたブログは2014年2月で8年を越し、
年明け2月には9年目に突入です
ずーっとお世話になっているgooブログさん。
使い勝手も非常に良いし、色々なサービスも対応してくれているのでほんと助かってます
。
しいて言えば、
絵文字をもっと増やしてくれると良いのですが、
そこは今後
改善して頂けるであろうと信じてます
さてさて、なぜ急に
ブログの話になったかと言いますと、
お世話になった恩返しではありませんが、gooブログのサービスが一部改訂されたので、
そのお知らせでございます
最近ではブログの閲覧は、パソコンからよりもスマホや携帯端末からの閲覧のほうが多いのかな?
確かに、検索もスマホから入ってくるほうが断然多いし、ブラウザもしかり…
そういう事があってか、gooブログを閲覧するスマホ用のブログ画面が刷新されました
いままでは、どちらかと言うと色気のない画面でしたが、
今回は、新機能でアイコン色・カバー画像をカスタマイズできるようになりました。
確かに最初にブログに入った時の印象って大切ですもんね。

って事で、早速カバー画像をカスタムしてみました。
画像は、
クリスマスが近い事から自分で撮影したシクラメンにして、
アイコン色は、ブログのイメージカラーのオレンジを継承してオレンジにしてみました。
カバー画像は、簡単に変更できるので、季節や、イベント事に合わせて変えて行こうと思います。
スマホで見てくださっている皆さんも、しょうもない内容は変わりませんが、
使い勝手はよくなったので、引き続きご贔屓によろしくお願いいたします

なんとか飽きもせず日課になっている

2006年2月に始めたブログは2014年2月で8年を越し、
年明け2月には9年目に突入です

ずーっとお世話になっているgooブログさん。
使い勝手も非常に良いし、色々なサービスも対応してくれているのでほんと助かってます

しいて言えば、

そこは今後


さてさて、なぜ急に

お世話になった恩返しではありませんが、gooブログのサービスが一部改訂されたので、
そのお知らせでございます

最近ではブログの閲覧は、パソコンからよりもスマホや携帯端末からの閲覧のほうが多いのかな?
確かに、検索もスマホから入ってくるほうが断然多いし、ブラウザもしかり…
そういう事があってか、gooブログを閲覧するスマホ用のブログ画面が刷新されました

いままでは、どちらかと言うと色気のない画面でしたが、
今回は、新機能でアイコン色・カバー画像をカスタマイズできるようになりました。
確かに最初にブログに入った時の印象って大切ですもんね。

って事で、早速カバー画像をカスタムしてみました。
画像は、

アイコン色は、ブログのイメージカラーのオレンジを継承してオレンジにしてみました。
カバー画像は、簡単に変更できるので、季節や、イベント事に合わせて変えて行こうと思います。
スマホで見てくださっている皆さんも、しょうもない内容は変わりませんが、
使い勝手はよくなったので、引き続きご贔屓によろしくお願いいたします
