おっさんのMBX50とNS250F

ひさびさにバイクに乗りたくなり、高校生の頃欲しかったMBX50を購入。
整備に無知なおっさんのバイクライフなどなど

これでどうだ!

2017-08-23 21:26:20 | MBX50

調子が戻らないMBXくん…

近くのバイク屋へ相談に行くと

タンクの中見せてって

そうです!サビサビです!

「キャブが詰まってるんじゃぁ?」

先日キャブ洗浄したのですが…

効果はともかくフィルターも付けてるんです

「…」

「じゃぁリードバルブにサビが詰まってるんじゃぁ?」

そうなんですか?

「簡単に外せるから」

旧車に乗ってる以上、自分で整備しないとね

って対応のバイク屋さんが多いです

当たり前だと思いますが

それなりに自分でやってダメだから相談に行ってるので

もう少し優しくして欲しいなぁ~

じゃぁ、新しいのに乗ればって事なんでしょうか?

と言う事で、リードバルブをチェックしまぁ~す

キャブを外して

ここまで外してみましたが、パッキンが死んでて外れない!

買ってなかったので、いったん諦めてもとにもどし

パーツを注文しに行かないとなぁ~と思いながら

素人おっさんサンメカ奮闘記!GPZ900R・RZ250と釣り」のSOULさんからの

コメントにあった様にCDIかなと思いましたが

テスターも無くテスターを買えば良いのですが

SOULさんをマネてこっちを買っちゃいました!

純正が異常に高価だと分かった事もあって、性能も上がればと期待を込めて!

SOULさんは「230062」でしたが、型番か変わってしかも値上がりしてました…

さぁ!交換だ!

こんな所にいらっしゃたのですね~!

初めて見ました!

こちらが外したCDI

正常だったらごめんね~

SOULさんをマネてこの辺りに

100均のコードを止めるので固定

エンジンはちゃんと掛かりました

さぁ~どうでしょうか?

残念ながら、5000~6000回転辺りの吹け上りの悪さと

全開から、アクセルを戻してもう一度開けた時に

ガス欠の様に点火しなくなる状態(常にでは無いですが)は改善されませんでした

ただ、SOULさんも書かれてた様に上は元気になった気がしました

さてさて、次はリードバルブでしょうか?

電気系を疑ってますが…

近所をウロウロしてただけだったので

燃費は悪化!(キャブを洗った時にもガソリンを無駄にしてるしね…)

鋭い人は気付かれてるかも知れませんが

給油したのは8月13日、もう8月22日

給油以降は夏季休暇真っ只中でしたので

もう少し触りましたが、それはまた次回アップします!

去年みたいに涼しくなったら調子よくなるのかな?


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hc04)
2017-08-24 16:07:14
こんにちは。
なかまなか直りませんねー。
原因突き止めるの大変ですよね。
うちは昔高回転が回らなくなる症状の原因突き止めるまで1号機は三年ほったらかしでした。
原因はプラグコードの劣化でした。簡単な事がわからないんですよね。
六千くらいまでは普通にまったんですが、八千くらいで急にパワーがなくなるという症状でした。
参考になればですが。

なにぶん30年以上前のバイクなのでいろいろ劣化するのは仕方がないですね。
廃盤パーツは増えてますがnsr50までエンジン使ってたおかげでまだ部品があるのは助かります。
返信する
Unknown (SOUL)
2017-08-25 13:32:09
こんにちは

参考にして頂き光栄です

5000~6000の谷!
不調はたぶんキャブですね

-1.ニードルの位置上げて薄くする(ニードルが今より低い位置になるように)

-2.MJ今何番ですか?5番下げてみてください

低回転から5000ぐらいで一息ついてまた吹け上がる
高回転は絶好調って感じじゃないですか?

まぁ~~~騙されたともって一回やってみてください
同時に二か所弄らず、ニードルやって様子見!

MJやって様子見!

一回ごとにプラグ見る!!

たぶん良くなると思います

それとプラグはノーマル使って焼け具合見たほうがいいです

高価なプラグは判断しにくいです(老眼で^^)
セッティングが決まってからイジリウムにしたほうが良いです

*もしかして薄過ぎって事もあるのでまずはプラグの色見てください


ご参考までに・・・・


また覗きに来ます~~~~^^

返信する
そういえば (hc04)
2017-08-26 06:12:07
忘れてましたが、特性上2stの50なので5000~6000の間のトルクの谷はある程度仕方がないですよ~。
4stと違い六千を越えると一気に吹け上がるので元気に走るなら六千回転以上をキープなので。
乗りやすさを向上するなら高回転が若干落ちるかもしれませんが、キャブレターに多孔プレートを装着する手もあります。
詳しくはCRMホッパーズ!で検索してみて下さい。色々やられてました。
返信する
ちょっと修正 (hc04)
2017-08-26 06:40:37
多孔プレートはリードバルブに装着ですがMBX50の初期型はリードバルブの真ん中に元々のプレートがあるのでつけれませんでした。
初期型はリードバルブが金属製なので後期の樹脂タイプにしても少し変わるかもです。
初期と2型と後期でキャブレターのサイズが違うので面白いですよ。NSRのが一番よいかも。
返信する
hc04さん (たろー)
2017-08-27 06:50:38
色々とアドバイスありがとうございます!
こうした皆さんからのアドバイスのおかげで
メカに無知な私でもどうにかこうにか旧車に乗り続けられています。
今後ともよろしくお願いします!
返信する
SOULさん (たろー)
2017-08-27 06:52:57
いつもアドバイスありがとうございます!
出来ることからひとつづつ試してみます!
今後ともよろしくお願いします!
返信する
はじめまして (2st Love)
2017-08-28 14:26:16
隣の和歌山でMBXに乗っております、記事を読んでいて気になった点が有ります。
エンジンが80との事ですが、写真では判りにくく確認した方が良いなと思ったのが、チャンバーです。
80のチャンバーはチョットおかしく無いか?ぐらいに太いのですが、見た所50くらいの太さに見えます。 50にはGE2の刻印が有るので80用ならGE3の刻印が有るかと思います。
それとキャブレターのジェットの番手も50と80では当然違います。
手元のパーツリストを確認すると
メイン115
スロー42
でした、何故か80が小さいです。
その辺も若干不調に関わりが無いか?と思いましたのでお知らせします。

良いですね80エンジン、私のは50を2種登録なので遅くてしょうが無いです。
まあ慣らしも終わって無いので、本当の実力はまだ不明ですが(笑)
良いMBX Lifeを
返信する
そういえば (hc04)
2017-08-29 21:58:56
キャブレターですが、少し前に分解したときの画像でキャブレターのピストンバルブがメッキータイプにみえたのですがもしかしたらNSRのパーツを使ってるようなのでメインジェットとスロージェットの番手を確認してみた方がいいかもしれません、間違えて違う番手がついてないとも限らないですから。いっそジェット類は新品にしてもいいかもしれませんね。
可能性は少ないですがわからない時はやってみては?
うちのAC03もキャブがオーバーフローしたまま放置なのでそろそろエンジンくらいかけてあげないといけないです。
ではまた。
返信する
なかなかですね (CoupeCamper)
2017-08-30 13:12:56
なかなか大変ですね。
今回うまく治らなかったのは残念ですが、トライアンドエラーあるのみですね!頑張って下さい
返信する
2st Loveさん (たろー)
2017-09-04 22:25:18
コメントありがとうございます!
最近、自分のMBX以外にMBXを見た事がないので
いつかどこかでお見掛けできたら嬉しいです。
ボクのMBXも”なんちゃって80cc”なので
メーター読みで85~90kmしか出ませんよ…
先日も改造原付1種エイプに直線でぶち抜かれましたが、
それでも楽しく乗っています。
なかなか思うように元気になりませんが、いろいろと試してみます。
今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿