2月2日、節分ですね
昨日、節分の前に初詣をしなくてはとギリギリの川崎大師初詣です
気になることもあり、お札をいただき、お護摩焚きにも参列しました
ずいぶんたくさんの人がいました
受付に申し込み用紙を持っていくと
70歳は古希にあたるので「健康長寿」に〇をつけると朱色で「古希」と書きますよ
と教えてくれました
でも悩んだ末「心願成就」のままにしておきました
私の心の問題です
私は祈祷殿に入ったのは多分初めてのことだと思います
御祈祷が終わるとご本尊様にお参りできます
御祈祷の間も涙が流れそうになりましたが
ご本尊様の前でも同じ気持ちでした
仏様にお祈りしても何も変わらないのに、とは思いますが
川崎大師護摩修行