黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

腰痛がひどい

2022年06月18日 | 身体のこと

今日も曇り空

肌寒さは少し和らいできたけど梅雨空は変わらない

今日は腰痛がひどい

 

このところ腰になんとなく違和感があって、

カーブスで運動するとき腰が痛まないように気にしている

スクワットはおかしな姿勢で動かすと痛みが出るので気をつけている

 

そういえば以前は腰痛がひどかった気がするけど最近はあまり感じない

これはカーブスで運動を続けているからではないかしら

 

この腰痛は原因があって

昨夜、生地をカットするのに床に座り生地を拡げていたためだと思う

時間にして2時間ぐらい

床で腰を曲げて作業をしていたから

腰の痛みで続けられなくなって途中でやめた

案の定、今朝はもっと痛くなっていた

 

腰に湿布を貼って今日はなんとか大丈夫

 

腰痛のおばあさん、腰が痛くて足がまっすぐ延ばせなくて

もうお年寄りそのものですわ

身体をまっすぐに伸ばせないのは辛い

 

 

昨日、シソジュースをこぼしてしまって残念な結果になったけど

今日引き出しを開けたら

シソジュースがどこからか流れて引き出しの隅に溜まっていた

こんなところにも!と驚いた

調味料のケースなどきれいに拭いたけど、

どこかに流れているんじゃないかと気になる

 

 

 

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 残念な結果 | トップ | 暑い一日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かりんとう様 (yoyo)
2022-06-18 21:54:51
腰の痛み・、お大事になさってください。無理されませんように~~ 
返信する
こんにちは~ (松本宗和)
2022-06-19 06:56:50
僕も、毎年春に腰痛が出ますのでお察しいたします。
一番は湿布薬を貼って無理しない事ですね。
治ったら、普段に足腰を動かして運動を怠らないことも
大事ですね。
返信する
yoyoさま (かりんとう)
2022-06-19 09:57:29
ありがとうございます。
最近は腰痛が出なくて、腰痛があることも忘れていたんですが。
腰に対する警戒心が薄れていた感じです。
湿布でよくなればいいんですが…
返信する
宗和さま (かりんとう)
2022-06-19 10:06:46
“春”になると痛くなる、なにか理由があるんでしょうか。
痛みが出ないと忘れているってことがよくわかりました。
湿布薬で少し痛みが軽減しましたから、続けて見ようかと思います。
痛みが出ると腰って大切だなぁと思います。
返信する

身体のこと」カテゴリの最新記事