黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

のれんの取り換え☆ゴーヤ

2023年07月19日 | 日記

相変らずの暑い朝です

きょうも夜中に目が覚めてエアコンを入れました

涼しくて快適に眠れました

 

が、朝起きて部屋を一歩出るとあつい~

 

 

ニトリに暖簾の取り換えに行ってきました

今まで掛けてあったのは ↓ これです

 

もっと涼し気にしたくて ↓

取り替えてきました

向こう側が透けて見えるのは涼し気な感じがします

 

因みに取り替えたのは ↓ これです

サイズが違っていたので取り替えました

 

 

今日の我が家のゴーヤ

雌花が7個咲きました

雄花はたった1個です

 

一応7つの雌花に授粉しましたが

ちゃんとついているかどうか心配

始めは綿棒で授粉していましたが

最後は花をそのまま使って授粉しました

お疲れ様でした

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 今期最後のプール教室 | トップ | 関東の梅雨はまだ明けない »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこばす・オケイ)
2023-07-19 21:09:05
涼しげな暖簾になりましたね。

ゴーヤは何十年も育ててますけど、ゴーヤの雌花の方が雄花よりたくさん咲くって珍しいと思いますよ。
ハーレムですね(笑)
返信する
Unknown (なつ)
2023-07-19 23:50:02
こんばんは☆
透明感のある涼しげなのれんですね
雰囲気も変わりますね
ゴーヤの授粉がうまくいきますように。。。
返信する
Unknown (そらママ)
2023-07-20 05:03:40
おはようございます、
ゴーヤは育てたことがありません、
雄花雌花が咲くのですね、知りませんでした。
受粉上手くいくといいですね。

のれん涼しい感じがしますよ~
返信する
ねこばすさま (かりんとう)
2023-07-20 16:39:47
こんにちは~
のれんは涼し気になりましたが、暑さは相変わらずですね。

ゴーヤの育て方、よく知らないまま育てていました。
いっとき、肥料も水も少なかったようです。
枯れかかったゴーヤですが、なんとか復活したようです。
そうなんです!ハーレムみたいです(笑)
返信する
なつさま (かりんとう)
2023-07-20 16:43:16
こんにちは~
涼し気なのれんになりました。
以前ののれんはちょっと暑苦しかったですからね。
ゴーヤの授粉、上手くいくといいんですが。
返信する
そらママさま (かりんとう)
2023-07-20 16:50:58
こんにちは~
ゴーヤは簡単にできるかと思い作り始めましたが。
植物を育てるのはなかなか大変です。
マンションのベランダなので虫がそれほどたくさんは飛んでこないので
自分で授粉してあげます。
毎日飽きるほど見ているので楽しみです。
返信する

日記」カテゴリの最新記事