goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

キッチンの片づけ

2020年09月15日 | 日記
キッチンを整理しようかと思う
キッチンの水栓を変えてもらい、浄水器がなくなったことで工夫をすればもっと使いやすくなると感じた

要らないものは処分する

←これを買ったので

←これはいらないので処分

他にお鍋を2個資源ゴミに出しました

二人暮らしになるといらないものがたくさん出てきて、
それに引っ越し以来ずっと使わないものもたくさんある
それがキッチンの見えないところに隠して置いてある

これは以前和室の押し入れを片付けたときと同じで時間がかかる
今度は1間の押し入れなんかよりずっと時間がかかりそう

気長に片付けましょう









子守りする

2020年09月14日 | 家族のこと
昨日は次男宅で昼前からずっと子守りでした

孫4号はもうすぐお誕生日で1歳になります
コロナ禍で家で過ごす時間が長く、ママと一緒の時間が多かったので人見知りが激しい
おじいちゃんは全くダメで、
ママがいれば遊んでいるけど、いないとあきらめがつくまでほとんど笑わない
じぃじの顔をじーっと見てる
見なければいいのに

その子がやっと寝て

目が覚めるまでの短い時間が平和だった
目が覚めた後はちょっとハチャメチャな状態になってしまった

孫3号が食べ過ぎで吐く
そのお世話をしてる間孫4号は、泣く泣く泣く
どうしようもなくてじぃじが抱っこしたものだから、激しく泣く

孫3号はこんな状態の時は気弱になってしまってじぃじではだめで
バァバが背中をトントンしないと眠れない
孫3号が眠ってしまったので、孫4号をおんぶして散歩に出た


そんなこんなでパパとママが帰宅したのは夕方だった
疲れた!


コメント (2)

ちょっと昔の話

2020年09月13日 | 日記
ランニングと言ったら息子が笑っていた
タンクトップでしょ、という
そうか、そうとも言うわね
でも私の口から出るのはやっぱりランニング、かなぁ

夏のパジャマはランニングと短パン
今風に言うとタンクトップとハーフパンツ
それでも暑いときはエアコンをかけっぱなし
もちろんダウンケットも掛けてはいません

けれども先週位からTシャツに変えました
肩が寒いから
今はエアコンも消して寝ています

息子が笑っていたランニングとタンクトップの話を思い出して

◇ ◇ ◇

セミが鳴かなくなりました
遅ればせのセミがお彼岸の頃までは鳴いていたんだけど
今年は夏の終わりが早い





気持ち分かる

2020年09月12日 | 日記
この頃は母の身体の状態が良いらしく今日のデイサービスにも出かけていた

身体の調子が悪いと出かけたくない、というのは良くわかる
足の痛みがあると出かけたくない、じっとしていたい
そうだよね

だから👇こんなことは思っても、言わない

家でじっとしていると痛みが増してくる気がしない?
痛いところが気になり神経が集中する
痛みのことばかりが気になって余計に痛くなる
デイサービスに行けば気がまぎれるよ
少しの時間、痛みを忘れていられるわよ


今日は足の痛みが少し良かったらしくデイサービスに出かけたようだ
デイサービスのこといろいろ話してくれた
良かった



遅くなったので外食
和光でとんかつ


  

かまど炊きごはんがほんとに美味しい!
漬物とごはんでとんかつはいらないくらい美味しいけど
でもしっかりいただきました





年金機構からお知らせが届く

2020年09月11日 | 私のこと
年金機構からこんな通知が届いた



この頃、年金に関する通知がときどき届く
年金をいただけるようになったということを実感する

しかし私はまだ自覚がない
「年金生活者支援給付金」がどういう内容のものか???

開いてみると「老齢」年金とある
「あぁ、老齢なんだ私・・・」

金額は5,000円に満たない額
継続的にもらえるのだろうか?