『眼科・外科歴史博物館』が京都にありましたよ(^-^) 2008-11-02 | TAZUKO多鶴子からの伝言 京都の町を歩いていると 珍しい博物館がありました。 ブログ写真の『眼科・外科歴史博物館』です。 江戸時代からの医療器具や 大学病院・個人病院からの器具・資料を集め 展示したものだそうです。 古い町医者の家の診療室を復元した中に展示され、 私としては興味深い空間です。 入館は無料ですが あらかじめ予約が必要だそうで… 残念ながら今回は入館を断念しました。 興味のある方は是非どうぞ(^ ^) « 『任天堂旧本社ビル』有名な... | トップ | 『北大路魯山人』の言葉から »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する