TAZUKO多鶴子

ページ内の文章及び作品の著作権はTAZUKO多鶴子が有するものとし、他者がそれらを無断で転載することを固く禁止とします。

紀伊國屋クレド岡山の個展が『紀伊國屋書店のホ-ムページ』に公開!

2012-07-28 | TAZUKO多鶴子からの伝言





今年8月10日から開催する
紀伊國屋クレド岡山『夏休みTAZUKO多鶴子パステル画個展』

早7月も末になり
いよいよそれに向けて頑張らなければなりません。

そんな中…偶然にインターネットの
紀伊國屋書店のホームページ
大きく公開して下さっている事が分かりました。
ニコニコチャンネルにも出ていたのでビックリです。

ここまで宣伝して下さっている
紀伊國屋書店クレド岡山店に感謝しています。
紀伊國屋書店様!クレド岡山店の先山店長!
本当にありがとうございました。
最高の個展イベントになるように頑張ります!

そして
応援して下さっている皆様!
是非いらして下さいね!
TAZUKO多鶴子は皆様のお越しを心からお待ちしております。 


<『紀伊国屋書店クレド岡山店』夏休みTAZUKO多鶴子個展イベント>

    *期間:2012年8月10日(金)~16日(木)
    *場所:紀伊国屋書店クレド岡山

        岡山県岡山市北区中山下1-8-45
        NTTクレド岡山ビル4・5F
        営業時間 :10:00~20:00

    *お問い合わせ:TEL:086-212-2551

『スマイルズ』の名言

2012-07-24 | TAZUKO多鶴子からの伝言


     天は

     みずから

     助くるものを助く。



  …… スマイルズ ……



<サミュエル・スマイルズ(1812年12月23日 -~1904年4月16日)>
英国の作家、医者。スコットランド・ハディントン生まれ。
はじめエディンバラで医者を開業したが、のち著述に専念するようになった。1858年にジョン・マレー社から出版された「自助論」は、明治維新直後に中村正直の翻訳により『西国立志編』として日本に紹介され、福澤諭吉の『學問ノスヽメ』と並んで日本の近代化を志す青年たちを中心に広く親しまれ、その思想は近代日本の基礎を作る上で大きな影響を与えた。
現在では、代表作を含めた著作は三笠書房の知的生きかた文庫から竹内均訳が刊行されており、祖国イギリスをはじめ、全世界で色あせることなく読み継がれている。
自助論の序文にそえられた「天は自ら助くる者を助く」という一文は有名である。

いじめについて…教師の資質が問題だと感じる。

2012-07-19 | TAZUKO多鶴子からの伝言
 
 最近、滋賀県の『いじめ』問題がメディアを賑わせている。
 テレビでは様々な意見を専門家等が論じているが…
 はたしてどうなのだろうか?
 私も長年教壇に立ち
 多くの学校を見て来た立場として
 色々と感じる所がある。

 以前のブログでも書き込んだように
 私は幸いにも
 初めて教壇に立った時
 多くの優れた教師達に教えられた。
 優れた教師に出会い多くのことを学んだ。
 駄目な新米教師の私を
 強く立て直して下さった。

 その当時のその学校の先生たちは、
 生徒の為なら
 どんなに夜遅くまで頑張っても
 たとえ明け方になっても構わないと考える
 聖職と呼べる教師たちばかりであった。

 時には夜中でも生徒の為であれば
 何処にでも飛んでいく先生ばかりであった。
 教師は自分の人生を
 生徒の為に費やす仕事とその時私は確信した。
 生徒の為に命さえ投げ出す覚悟を持つ仕事と痛感した。
 
 近年
 ある学校に勤務する機会を与えられ
 教師というものを私は激しく絶望した。

 メディアは滋賀県の学校が特別なものと伝えている。
 しかし
 教師同士でもいじめを平気でする教師達の姿を見た近年
 いじめられた教師が震えている姿を見た近年
 いじめている教師の集団がいじめられている教師に聞こえるように
 悪口を言って高らかに笑っている姿を見た近年
 いじめられている教師を教師集団がシカトする姿を見た近年
 どこの学校でも『いじめ』はあるのだと感じる。

 近年の教師達の資質は
 初めて教壇に立った年代よりも
 遥かに落ちていると痛感する。
 公立学校などいらない…。
 そんな言葉さえ頭の中に過ることさえある。

 教育を見れば
 未来が分かるとよく言われる。
 日本の未来はどうなるのだろう。。。
 
 一人一人が考えなければならない
 大切な時期がきているのではないかと感じるのだが…。