来週からまたまたハードスケジュール。
今日は大切な休みです。
昨日少しだけ『龍』のパステル画の大作を制作する時間がありましたが
今日は一日何も考えず制作に取り組もうと思っています。
そんな中、自分を励ますつもりで
『ダライ・ラマ14世』の言葉を今日は書き込みます。
『 自分のしたいことが
自分の知らぬうちに
人の役にたっている形になるまで
修行しなさい。 』
『 苦悩がこの世にあるのは
それによって
歓喜を測るためだ。 』
『 私たちの苦しみの多くは
私たちが考えすぎることに由来します。 』
『 だれもが願っている幸福な人生。
あなたはどうしたら幸せを見いだせるのだろう。
そのためになにより大切なのは
あなたのなかにある
穏やかで優しい
「思いやり」の心をはぐくむことだ。 』
『 あなたが成功を得るために
諦めなくてはならなかった物によって
あなたの成功を判断しなさい。 』
『 あなたが欲しいものを
得られないということは
時として
すばらしい幸運の
めぐり合わせであることを忘れないように。 』
『 問題
困難に直面している時こそ
内的な力が強くなるのです。 』
『 あなたの知識を分け与えなさい
それが不死に達する道です。 』
『 他人の何千もの欠点に目をつけるより
自分の唯一の欠点に気付くほうが
よほど役に立ちます。
自分の欠点なら
わたしたちは自信をもって
修正できる立場にあるからです。 』
『 自分のことしか考えない人は
苦しみのうちに人生を終えます。
他人のことしか面倒をみない人は
考えなくても自分の面倒もみています。 』
『 理解してないことを
理解し始めたとき
人は向上する。 』
…… ダライ・ラマ14世 ……