紀伊國屋書店の「TAZUKO多鶴子個展イベント年末年始展」が先日決定しましたのでお知らせします。
え?何故何時も紀伊國屋書店で個展をするのか・・・って?
書店は今の文化の重要な発信地です!
紀伊國屋書店は芸術も愛する事の出来る書店だと!!
個展イベントを度々やらせて頂いて常々感じているから・・・それでなんですよね~。
・・・更に、他にも理由はありますが・・・
書店は現在の日本に於いてとても重要だと言う事は間違いないと確信しています。
今回の紀伊國屋書店個展イベントは「岡山店」だけでなく、
12月新規オープンの「四国 高松店」でも行う事が予定されています。
四国高松店はオープン企画ですから、
少し緊張していますが自然体で頑張ってみようと思っています。
初めての四国の個展・・・どんな新しい出会いがあるでしょうか?
とにかく頑張ってきます!!
岡山店は第6回目ですが、回数を重ねる度にファンが増えているようで
今まで頑張って行って良かったと、しみじみ感じる今日この頃です。
高松店・クレド岡山店の詳細は、後日ブログにてお知らせ致しますので
是非!引き続きブログにご訪問下さいね!
*<紀伊國屋書店 高松店「TAZUKO多鶴子 高松店オープン来店フェアー展」 >
期間:2006年12月14日~17日
*<紀伊國屋書店 クレド岡山店 「第6回 TAZUKO多鶴子 年末年始展」>
期間:2006年12月20日~2007年1月14日
え?何故何時も紀伊國屋書店で個展をするのか・・・って?
書店は今の文化の重要な発信地です!
紀伊國屋書店は芸術も愛する事の出来る書店だと!!
個展イベントを度々やらせて頂いて常々感じているから・・・それでなんですよね~。
・・・更に、他にも理由はありますが・・・
書店は現在の日本に於いてとても重要だと言う事は間違いないと確信しています。
今回の紀伊國屋書店個展イベントは「岡山店」だけでなく、
12月新規オープンの「四国 高松店」でも行う事が予定されています。
四国高松店はオープン企画ですから、
少し緊張していますが自然体で頑張ってみようと思っています。
初めての四国の個展・・・どんな新しい出会いがあるでしょうか?
とにかく頑張ってきます!!
岡山店は第6回目ですが、回数を重ねる度にファンが増えているようで
今まで頑張って行って良かったと、しみじみ感じる今日この頃です。
高松店・クレド岡山店の詳細は、後日ブログにてお知らせ致しますので
是非!引き続きブログにご訪問下さいね!
*<紀伊國屋書店 高松店「TAZUKO多鶴子 高松店オープン来店フェアー展」 >
期間:2006年12月14日~17日
*<紀伊國屋書店 クレド岡山店 「第6回 TAZUKO多鶴子 年末年始展」>
期間:2006年12月20日~2007年1月14日