見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 貨物数珠繋ぎ車両を考えるの巻

2021-11-18 10:45:00 | 科学的愛情

連続大河ブログ 原付旅 外伝

レイラインポイントコンプリートの旅


科学的愛情 

貨物数珠繋ぎ車両を考えるの巻





前回、前々回と未来の車のエネルギーについて、一般道での乗用車の自動運転車両についてのお話でした。

やっぱり、思いの力って凄いなって話です。


今回は、貨物について

貨物数珠繋ぎ車両を考えるの巻

今回は、前回お話しした、三つの自動運転車両の構想の二つ目!


2、高速道路オンリーでの、先頭車両のみ運転手ありで無人後続車両の貨物の数珠繋ぎの自動運転車両


つまり、一般道では無く、高速道路のみ、運転手は1人で後ろに無人車両が列車?ムカデ?カルガモ?の様に数珠繋ぎでついてくるって事です!





単体の自動運転では、各々のセンサー主体の自動運転ですが、この場合、先頭車両のセンサーや操作に通信による連携をとり、先頭車両のハンドルやブレーキを感知してタイミングもそれぞれが図り、一矢乱れぬ動きが出来る様になるそうです!






おそらく24時間稼働するはずなので、運転手三交代制として3人で1人が休暇を取ると言うことで最低4人!

元を取ろうとすると4台から5台以上つまりは10台数珠つなぎなども考えられるわけです。


想像してみてください!

現在の高速道路に数珠つなぎのトラック10台これが6組走ってるとすると!すごい圧迫感!

例えば一番内側を走っていて、

もうすぐ出口でウィンカーを出す!貨物車両は相手のウィンカーを感知して間を開けてくれる!だけど!また、その向こう側にも同じような数珠つなぎの車両が!!






前回もウーブンシティーで行う予定の貨物専用道路は別に設けるべきでしょうね♪


次回 自動運転と未来の道路を考えるの巻


「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」


レイラインポイントコンプリートの旅





原付旅 自動運転の車を考えるの巻

2021-11-18 07:14:00 | 科学的愛情

連続大河ブログ 原付旅 外伝

レイラインポイントコンプリートの旅


科学的愛情 

自動運転の車を考えるの巻



前回は、未来の車の

エネルギーについて、あくまでも個人的な意見をぶちまけました。

CO2問題とエネルギー問題、食料問題も含めたお話でした。


今回はAI やセンサー、道路事情を中心に考えてみます。


自動運転の車を考えるの巻

自動運転!

といっても色々あり、レベル5!

完全に自動車が自立運転するレベルです。

でも、今のところまだ社会には出回っていませんし、運転手は必要です。スマホはOK🙆‍♂️📱

でも、居眠り、飲酒はNG🙅‍♀️

つまり、いざという時!危険を判断して操作しなくてはいけないという事!

もっと言うと、自己の責任は、運転手の自己の責任ということなんです!


Oh!人柱!





さて、現在、自動運転は三つのタイプに分かれます。


1、電車やモノレールの様に閉鎖空間で、他の車や歩行者などの入ってこれない場所での自動運転車両


2、高速道路オンリーでの、先頭車両のみ運転手ありで無人後続車両の貨物の数珠繋ぎの自動運転車両


3、一般道での乗用車の自動運転車両


今回は3、一般道での乗用車の自動運転車両について考えます。


AIやロボットのする仕事は複雑でミスが許されない仕事や同じ作業を繰り返す単純作業、危険な場所などの作業等






人間の介在はAIを迷わせて、かえって危険です!

自動運転車両のみの社会は、安全をある程度保証されますが、自転車、歩行者、人間のドライバーが同じ道路を行き来する事はとても危険です。

中には、自動運転車両に対しワザと幅寄せや煽り運転、嫌がらせをする人間もいるでしょう!


自動運転車両は、パソコンの中で完結する仕事や、テレワークでできる仕事と違い、「ミスが起こる」=「人命に関わる」ということです!


トヨタのウーブン・シティでは、歩行者、自転車の道路と自動運転専用道路を地上に、貨物は地下に3種類の道を用意

信号や標識にもセンサーや通信装置を設置して車と情報を共有するそうです。






車同士もセンサーだけでなく通信装置でおたがいに情報を共有、信号機なしでも交差できる様になるのではないかな〜!


それぞれが直接交差しない様に立体交差かな〜?


車に搭載されているカメラやセンサー、AIだけでは、影になる部分やフォローしきれない部分が多々あるみたいです。


ここまでで、言えるのは日本中の、いや世界中の道路やインフラを変更するのには、莫大な時間とお金と労力が必要で、同時にリニア工事の様に、皆さんの理解と協力も必要です。


地球で実現するよりも、月面や火星で0から作る方が現実的みたいです。






火星ではタクシードライバーとしては稼いでいけないみたいです。「火星」だけに


新しく海上や地下に都市ごと作る場合は可能かも!

特別区域に指定してレベル5自動運転車両のみの走行可能な都市で徐々に範囲を広げてる形になるのでしょうね!


次回 貨物数珠繋ぎ車両を考えるの巻


「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」


レイラインポイントコンプリートの旅





原付旅 個人的な未来の車と社会の未来を考えるの巻

2021-11-15 20:21:00 | 科学的愛情

連続大河ブログ 原付旅 外伝

レイラインポイントコンプリートの旅


科学的愛情 

個人的な未来の車と社会の未来を考えるの巻





前回、想像力って凄い!思いの力って凄いって話すでした。

手塚治虫先生が漫画として夢に描いた未来の世界が、色んな人に影響を与えて、真剣に考えて取り組んで!

その思いが今当たり前の世の中にある物に!

そして、今後も実現化していくのです。


科学的愛情 

個人的な未来の車と社会の未来を考えるの巻


今回は、これから訪れるであろう近しい未来の車と社会を考察してみます。


昨今騒がれている車の話題として、持続可能エネルギー自動車と自動運転と空飛ぶ車ですね。


まずは、エネルギーについて

日本では、ハイブリッド、水素、電気、一部ではバイオ燃料等

電気自動車でも充電式の物、エンジンで発電モーターで走行のの従来のハイブリットの進化系もあります。


SDGsで日本は、化石燃料を使う火力発電の新たな建設やガソリンを使用する電気自動車やハイブリッドカーなどで、世界からバッシングを受けていますが、極端な考え、行動、方法などは、同時に痛みも生じます。

緩やかな変化と今までそれらに携わり世界の経済を支えて来てくれた企業や人達の事も考慮しないと、SDGsで掲げている「貧困を無くそう」「全ての人に健康と福祉を」が崩れてしまいます。


何事もバランスとタイミングが肝要だと思います。


後、順番!





今の電気自動車では、生産にしても燃料の電気の発電にしても、二酸化炭素を大量に発生させてしまいます!


CO2発生の原因排除と同時に、CO2を回収分解つまり、炭素と酸素に分けて再度エネルギーとして循環させるシステムが必要だと強く思います!


CO2H2O()O2(酸素)と炭素水素化合物(澱粉や糖質、アルコール)を合成、つまり植物が普通に行なっている光合成

さらに、CO2をカルシウムと結合させ結晶化する珊瑚や貝類の養殖を兼ねた、CO2結晶化プラント

食料問題も含めての解決策となるはず!

工場や発電所、オフィス、家庭、生物が出すCO2の量と同等の処理能力のあるプラントや家電製品的製品、または、ジャングルや浅瀬など






開けたら閉めると同じ様に、使う分補給!出した分同じだけ回収!

これこそ、持続可能な社会


どのくらい減らして、どのくらい回収すれば良いバランスが取れるんだろう?


方法もさることながら、思いの力ってすごいって話!

世界中の人が望んだら、もうそれは半分叶ったも同然!


みんな〜!望みましょう!

素敵な未来を!


もしよかったら、願い事を叶えるカードの記事も読んでください❤︎


  1. シリーズ心 第一夜 祈り願いを叶える方法の巻






次回 自動運転の車を考えるの巻


「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」


レイラインポイントコンプリートの旅






原付旅 神話から漫画!漫画の可能性の巻

2021-11-14 22:30:00 | 科学的愛情

連続大河ブログ 原付旅 外伝

レイラインポイントコンプリートの旅


科学的愛情 

神話から漫画!漫画の可能性の巻





前回まで、名探偵コナン!大山の伝説、古事記の神話、ゲゲゲの鬼太郎、妖怪の生まれ方の考察ときました。


今回は漫画の可能性を考察します。


神話から漫画!漫画の可能性の巻


ここ鳥取県は、漫画王国ですね。



漫画の素晴らしさは、活字での表現だと200300文字も必要な事柄を、漫画だとたった23コマで直感的に状況や心情の描写を読者に伝えることができます。




コンピュータの操作にもいえますが、マシン語やベーシックの様なコンピュータ言語をキーボードで入力するよりも、アイコンをタップする方が直感的に操作できるのに似ています。

私のこのブログも漫画にしたいところですが!





今では難しい科学や数学、歴史や伝記なども漫画で書いてくださることによって、すごくとっつきやすく、分かりやすいですよね。


契約書や会社規定、公文書など超わかりにくい!

これは、日本語の特徴で、しゃべり言葉と文字に書く言葉が別々に存在したからだそうです。

今でこそ、しゃべり言葉でも文字にできています。

初めてしゃべり言葉で本を書いたのは夏目漱石先生だそうです。

訂正です初めてしゃべり言葉で落語を残したのは二葉亭四迷だそうです

しゃべり言葉で吾輩は猫であるが大変読みやすいと言うことで大ヒットしたのが夏目漱石先生でした


硬い文章より、しゃべり言葉、さらに図や絵を加えることで、つだわるスピードが格段に上がったと思います。





漫画の神様と言えば、手塚治虫先生

火の鳥、鉄腕アトム、ブラックジャック、ブッダ

今読んでも遜色のない作品ばかり!古さを全く感じさせません、と言うよりも時代が手塚治虫先生に追いついてきたような気がします。

AI技術、量子力学、ロボット工学、宇宙探検!

はたまたブッダや火の鳥のような精神論

ブラックジャックのような医学漫画

今まで夢物語だった未来の世界が、すぐそこまで!未来の時代が追いついてきています。






次回 想像力は創造力の巻


「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」


レイラインポイントコンプリートの旅





原付旅 日本列島って世界の縮図の巻

2021-10-29 05:18:00 | 科学的愛情
連続大河ブログ 原付旅 外伝
レイラインポイントコンプリートの旅

日本列島って世界の縮図の巻

前回3回に渡ってノアの箱舟について、好き勝手に書いてきました。
宇宙編、地中海編、瀬戸内海編
本当のところは謎が多く、わからないことだらけです。

信仰の深い人、真剣に研究している人
申し訳ない気持ちと、参考になれば嬉しいな❤︎という気持ちと、ゆるく楽しんで♬なんて気持ちでいっぱいで

今後とも暖かく、よろしくお願いします



日本列島って世界の縮図の巻

四国の形ってオーストラリアに似てるって思いませんか?

前からそんなことを思っていました
それとネットで似たような記事を見つけました
北海道が北アメリカ、本州がユーラシア大陸、九州がアフリカ大陸に
日本列島は世界の縮図だそうです



確かに無理矢理ですけど似てるような気がします
最初は、へ〜って感じでしたが
よくよくその記事を読んでいくと
いろいろと一致するところがあって
なんだか気持ち悪い!
というか気持ちいい!!


前回記事にした瀬戸内海が地中海

ヒマラヤ山脈は日本アルプス
カスピ海が琵琶湖
アララト山は比叡山

聖地エルサレム!「神殿のある所」と言う意味で「ザイオン」シオンの丘は京都!つまり「祇園」ギオンです…



人類発祥のアフリカ大陸が天孫降臨の高千穂!

歴史的に最後に開拓された北アメリカが北海道!

なんなんだこれは?
レイラインもすごいと思ったけどこっちもすごい!
偶然なのか?それとも仕組まれたサイン?
どっちにしても面白い!
やばい!原付旅では行けなさそうです!




踏み込んでは行けないところに踏み込んだ感が、隠しきれません!

今後ちょっとずつ調べていこうと思います
生暖かく見守ってください♬

次回 レイラインって何?たまに書いとかないと忘れちゃうの巻


「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」

レイラインポイントコンプリートの旅