見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 出雲大社参道!美女!濡れ場!トキメキ!の巻

2021-12-31 14:20:00 | 旅行

連続大河ブログ 原付旅

レイラインポイントコンプリートの旅

出雲大社参道!美女!濡れ場!トキメキ!の巻



さて、前回は第一の鳥居から稲佐の浜で砂を頂いた話でした。

少女から美少女へ、そして美女に変貌していく彼女の濡れたそれは、言葉では言い表せません!

でも!言い訳ですが!断じて、凝視していたわけではありません!

ウォッチでもルックでも無くシーですよ!海だけに!

いい!いい訳と言う訳です!


出雲大社参道!美女!濡れ場!トキメキ!の巻

さて、弁天島にお参りして水道で足を洗い原付にまたがりまた第二鳥居に向かって東へ!


そして、二の鳥居を南に第一の鳥居の向こうの道の駅の無料駐車場に原付を停めて、いざ!徒歩で参拝!


そもそも、この律儀な遠回りが後で効いてくる事を私はまだ知らない


雨がしとしとと降ってきました!傘をささずとも大丈夫な位の雨ですが私は折りたたみの傘をそしてカッパを装備していました。

第二の鳥居をくぐり汚れを落としてくれると言われる社に参拝

松並木の参道、玉砂利を踏みしめながら進んでいきますが、しかし!ここで問題です!私の履いているのは百均で購入したクロックス!靴の底が薄いクロックスではこの玉砂利を固定するためのスパイク金網が歩くたびに足ツボ刺激して痛みに顔を歪めながら笑えてくるのです!ぐぬぬ〜ッ!あっ!オッ!あっ!あっ!おお〜っ!

そして50メートル位前方に傘も刺さずに1人女性が歩いています!1人だけです。他の参拝者は誰1人いません!

第三の鳥居の手前に大国主命の銅像があります!私がそれを写真に収めているとき、彼女が第三の鳥居に到着!何やら警備員さんと話をして引き返してきました!あれ?

私とすれ違い私も第三の鳥居にそうすると警備員さんに呼び止められ「すいません。配管時間が18時までです。」

ガガーンまさか参拝時間があるとは前回立ち寄った籠神社では参拝時間無制限!お百度参り用の石があるくらい24時間OKなのに〜!




そうです!律儀に遠回りしたために時間にギリギリ間に合いませんでした!時計を見ると181分!なんてこった!

私は足に食い込んでくる金網の上を小走りに走りながら前を歩いている彼女に声をかけました♬

「よかったら傘使ってください!」



またしても美女!

彼女の濡れたそれは、美しく

彼女との会話の中!トキメキ!

明日からの行動が決まり、この決断が後に私の命を救う事になりますが、それは、ずっと後の話


第二の道開き女神の巻


「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅





原付旅 稲佐の浜!女子高生!パンチラ!濡れ場!の巻

2021-12-30 18:16:00 | 笑える話

連続大河ブログ 原付旅

レイラインポイントコンプリートの旅


稲佐の浜!女子高生!パンチラ!濡れ場!の巻




さて前回まで長々と出雲大社の特徴やら、主祭神のうんちくやら、語ってまいりました。知ってるとほんのちょっぴりご加護沢山受けることができますよ!きっと!

さて今回はいよいよ参拝開始です!

稲佐の浜!女子高生!パンチラ!濡れ場!の巻

さてさて現在は出雲大社の第二鳥居の前にいます。

やっぱり第一の鳥居くぐりたいですよね!

この時は、コロナ真っ只中だったので参道には人はまばらでお店はほぼ閉店中





第一鳥居、到着!なんと工事中で原付ではくぐれません!原付で迂回して、歩いてくぐり、また迂回して原付へ再び原付にまたがり、今度は進路を西に!そうです!稲佐の浜に奉納する砂を取りに行きます。

海です!あゝ、この海この海の向こう側に大陸があってそこから渡来人たちが来て日本にこの大和に文化をもたらしたまたロマンにやられそうになります

今度は海沿いに北に向かい稲佐の浜、弁天島に向かいます。無料駐車場待ちの乗用車10台ほど列を交わして駐輪場に


稲佐の浜には、まばらに人影があります。駐車場はいっぱいなのに!

目に前に広がる日本海と弁天島!

旧暦の10月に、ここから日本全国から神様達が上陸してくるのですね♬

千と千尋のあのシーンみたいに!



ストックパックに折り畳みのスコップで海水で湿った砂を頂戴するためにしゃがんでいると、目の前で女子高生達が4人!制服のまま、裸足で海に入り、波を蹴ってiPhoneで動画かな〜、はしゃいでいました。結構な上段前蹴り!




そりゃ〜そんだけ高く足をあげたら、見えるもん見えますよね♬

中身見えてますよ〜。

ピンク

ピンク

ピンクがひときわ大きく蹴りを繰り出しました!ピンク!!!

その時!の放った水飛沫がピンクの顔面にクリティカルヒット!と同時にピンクの斜め後方から、強めの波が!軸足をすくわれ完全にバランスを崩した彼女は、そのまま崩れ落ち、失敗サマーソルトキック!背中から水中に沈んていきました!

ピンクーーー!!

でも凄い!右手のiPhoneを高らかに上げて、完全水没を免れました!

他の3人から、笑い声と周りのギャラリーから拍手!





びしょびしょになった彼女はホェ〜っていいながら、右手は高らかに掲げて顔を隠し陸に向かって走っていきました。その後ろ姿はとても美しく、少女から美少女へ!そして「びしょびしょの美女」へと変貌する様子をありありと見せつけられました!感動ですね。

私も気づかないうちに立ち上がって拍手を送っていました。

次回 出雲大社参道!美女!濡れ場!トキメキ!の巻


「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅






原付旅 オオクニヌシノミコトのお話の巻

2021-12-27 15:02:00 | 神話の話

続大河ブログ 原付旅

レイラインポイントコンプリートの旅

オオクニヌシノミコトのお話の巻



さて、前回はここ出雲大社の主祭神が以前はスサノウノミコトで、スサノウノミコトってどんな神様?って事で、私の個人的考察やなんかをお話ししました。

今回は現在の御祭神オオクニヌシノミコトのお話

オオクニヌシノミコトのお話の巻

さてさて、出雲大社の主祭神、オオクニヌシノミコトは沢山の名前で呼ばれています。その中でも特に有名なのは、七福神の1柱でもある「大黒天」大黒さまでしょうね!

ご存知大黒さまは、福の神様。なんで幸運の神様の代表なんでしょうか?




以前、因幡の白兎の回にも、語りましたが、超イケメンモテモテな上に、瀕死の白兎を助ける優しさ、二度の死をも乗り越え、スサノウの三度の試練も、すせり姫、動物たちなど周りからの手助けを一身に集め、国をも治める事となる超超超ラッキーマンなんですよ!

国づくりで医学に長けたパートナーの一寸法師のモデルとなったスクナヒコナノミコトは恵比寿さんとも同一視される、超ラッキーコンビ!





スクナヒコナの去った後も、オオクニヌシの幸御霊(分身)と名乗る大物主の命(オオモノヌシノミコト)が現れ強力なパートナーに恵まれる。


この二柱の神様についても機会があれば是非記事にしたい強力な神様です。強力な神様の協力を得られるオオクニヌシノミコトは超強力ラッキーマン!


後にアマテラスの命により、3人の使者による、国譲りが行われて、天孫降臨へと話が続いていくのですが、それはまた別の機会に記事にします。




古事記では、オオクニヌシはスサノウの直系で、6世代後つまり曾曾曾曾孫?あれ?余計分かりにくい!

妻のスセリ姫はスサノウの娘!まあ遠い親戚それぞれ16歳で作った子供として、最短でスサノウって16x6=96歳!

まあ、神様なので、不老不死?

因幡の白兎のうさぎもワニも人間だって話を以前の記事に書きました。天叢雲剣や八咫鏡もきっと人間だったなんて、だとしても、人間ごときの器で神様の事を計り知る事はおこがましいですよね!笑


さて、出雲大社の事、ちょっとわかりましたよね。お待たせ致しました!

次回 稲佐の浜!女子高生パンチラ濡れ場の巻


「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅





原付旅 スサノウノミコトのお話の巻

2021-12-25 21:04:00 | 神話の話

連続大河ブログ 原付旅

レイラインポイントコンプリートの旅

スサノウノミコトのお話の巻



さて、前回、紹介した出雲大社で絶対やっておきたい超パワーアイテムを頂く作法でしたが、その御加護をくださいます神様、スサノウノミコトです。

今回は、そのスサノウノミコトの事を紹介、考察いたします。

スサノウノミコトのお話の巻

さてさて、素戔嗚尊(スサノウノミコト)と言えばアマテラス大御神の弟で天野岩戸の伝説が有名です。

スサノウの大暴れによりアマテラスが天岩戸にお隠れになってしまうと言う伝説ですが、よく日食に例えられますが、果たしてそうでしょうか?

日中に太陽が隠れると言う現象は雨や曇りでもなりますし、日食などではほんの数分暗くなる位で果たして当時の人々が大慌てするほどのことでしょうか?

ヤマタノオロチの退治の伝説にしてもそうです。本当の怪物ではなく、8つに分かれて荒れ狂う大きな河で、これを酒樽に誘導して退治する!すなわち治水を行った!退治したオロチの尻尾から天野叢雲の剣を手に入れアマテラスに献上!すなわち上流でタタラ集団による製鉄技術で、大和王権に鉄を送ったという事だそうです。諸説あり!




これから考察すると、天岩戸も日食では不自然な気がします。太陽を数週間におよび覆い隠し、荒れ狂う河を沈める、姉のアマテラス(太陽)、兄のツクヨミ()に匹敵する強大な力の自然現象とは!元々海原の支配を命じられていたスサノウ!荒ぶる凄まじく強力な自然的脅威!火山の噴火や長雨なのでは無いかと考えます!!

その両方を含め自然災害全般の事かも!



ここ出雲大社の主祭神であるオオクニヌシノミコトに与えた試練も毒蛇、毒虫、野火とこれまた、自然災害と言ってもいいのでは?

古事記、日本書紀共に神武天皇の東方遠征以前は歴史書でありながらも、神話色が強く、曖昧な点だ多く未だわかっていない事の方が多いです!が、またそこがいい!



最近の神話で大ヒットしたと言えば、新世紀エヴァンゲリオンです!

これもまた、聖書の神話性の高い部分と多くの謎をほったらかしにして、ファンに勝手に考察させてぇ!またそこがいい!!長く楽しめる作品になりました。


おっと!危なかった。脱線の気配!

話を戻します。

ここ出雲大社の主祭神はかつて、スサノウノミコトだったそうです。明治維新の神仏分離の際、古事記に倣いオオクニヌシノミコトに戻したとの事です。






お待たせです。次回は主祭神オオクニヌシノミコトのお話

次回 オオクニヌシノミコトのお話の巻


「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅





原付旅 出雲大社のパワーアイテム、清め砂の頂き方 の巻

2021-12-25 19:22:00 | 旅行

連続大河ブログ 原付旅

レイラインポイントコンプリートの旅

出雲大社のパワーアイテム、清め砂の頂き方の巻


さて!前回は他の神社とちょっと違う、知ってるとちょっとだけ御加護を沢山もらえるかもしれない。社格(神社の位)の話やちょっと違う参拝作法、御祭神のオオクニヌシノミコトが向いている方向などなど!


今回は、絶対やっておきたい超パワーアイテムのお持ち帰り方法です!




出雲大社のパワーアイテム、清め砂の頂き方

の巻

さて出雲大社の清め砂とはなんぞや?


「素鵞社(そがのやしろ)」

御祭神 スサノウノミコト

アマテラス大御神の弟神で、アマテラスが天岩戸にお隠れになる原因、ヤマタノオロチ退治などの伝説で有名ですが、ここ出雲大社の主祭神オオクニヌシノミコトとも深く関わる神様です。そのお話は次回に





出雲大社の一番奥に位置して、八雲山と大岩より、スサノウノミコトの御神力が湧き出しているそうです。


そこに奉納されているお砂が凄い御加護をお持ち帰りできるスーパーアイテムなのです!


誰でも自由にお持ち帰りできます。が、作法があります。

出雲大社より西に向かった海が広がっています。その稲佐の浜の砂を持ってきて、奉納し、持ってきた分より少し少ない量を持って帰ります。


事前にストックパックやスコップやスプーンを準備して参拝しましょう!


家の四隅に巻くと悪いものを払ってくれます。

畑に撒くと豊穣に恵まれます。

小さな瓶に入れて身につけていると色々守ってくれます。


次回 スサノウノミコトのお話の巻


「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅