連続大河ブログ 原付旅 外伝
レイラインポイントコンプリートの旅
タイム原付旅 大阪編
幻と消えた皆勤賞の巻
さて、前回と前々回は若かりし頃、調理師学校時代の実技試験!鯖捌き方編と餃子の包み方編でした!他の実技試験は練習も手軽にできて、余裕で試験に挑めましたが、練習が困難な鯖とどんだけ練習しても上達しない餃子には苦労しました。
餃子はズルしましたけど!
幻と消えた皆勤賞の巻
さてさて、結構真面目に学校を楽しんでいた私ですが、実は最初から皆勤賞を狙っていました。
No遅刻!No早退!No欠席!のはずでした!前回の撮影は補習を受けてNo欠席です。しかし1回だけ欠席しました。今回はそんな悔い(杭)を引っこ抜きます。
夏の初め後数日で夏休みのある日、いつものように学生寮から北千里の駅に自転車で向かいます。山から大きな公園を抜け、住宅街を抜けると500メートルの直線の下り坂!その逆はなかなかスピードが出てしかも北千里の駅の手前の信号で車が渋滞するのでその横をすり抜けるのはなかなか爽快でした。いつもは信号の先頭まで車をごぼう抜き、もちろん信号はちゃんと守ります信号が青ならば左折する車に気をつけながら横断歩道直進し目の前の自転車置き場。その日は信号が青でしただからそのまますり抜ける勢いで若干のブレーキをかけながら北千里の信号まであと30メートルと言うところで1台だけ車が左側に寄せて止まっています。その横は自転車ですり抜けられないほどの幅ではありませんでしたなのでいつものようにすり抜けようとしたその瞬間!助手席の動画開いたのですそして絶妙なタイミングでドアとガードレールの間に自転車のハンドルがぴったり挟まりました!それほどスピードは出ていませんでしたが完全にスピードがゼロになると言う急制動と言う形になりました。そして当然シートベルトなどしていない私だけが自転車サドルから前方向に離脱!自転車の速度0!私は速度が時速20〜30キロ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/7ecaecee283dccb5453466a8b53d887d.jpg?1663579971)
自転車のハンドルに股間を打ちつけ足をハンドルに絡めながら、私の体は前方に飛んで行きます!が、しかし自転車は私の足にひっついて追いかけてきます!空中をしばらく飛んだ後!地面に着地!見事な前受身です!
2段ベットから落下した時もそうですが高校で柔道やっててよかった〜
よかったらこの記事も読んでください↓↓↓
原付旅 フォンドボードボドボ!右は大火傷!左はネンザ!これなーんだの巻 左足編
前受身で着地したのはいいんですけども、足に自転車が絡まったまま自転車は私を追い越して、私の頭の上に落ちてきました。
自転車鯱鉾か中国雑技団!そしてスックと立ち上がって目の前にいる歩きで駅に向かっているクラスメイトを発見!「先生に今日遅れるって伝えて」そう言うと目の前が真っ白になり、ぶった折れて、気付いたら救急車の中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/c0f7f7fd1fcc73a70ca054138c22803e.jpg?1663579939)
状況がよくわかっていないまま病院へ運ばれ、体中が冷たくなってきます特に右腕が動きません。どうやら足と左腕は動くよう。でも、いろんなところが痛いでもどこが痛いのかよくわからない。とにかく右腕がとても寒い病院の先生に意識があるか問われ「大丈夫です早く学校へ行きたいのでよろしくお願いします。」
そして先生は言いました「君今日は無理だよゆっくり休みなさい」そこで意識がだんだん薄れて次目覚めるとベッドの上でどうやら半日眠っていたみたいです体のあちこちにガーゼが貼ってあって右腕だけが包帯ぐるぐる巻きですどうやら点滴とか輸血とかいろんなものがいろんな 管 が 私 に 刺さっています 。 右腕 以外 は 普通 に 動く みたい 。 まだ 頭が クラクラ します 。右腕 の 感覚 が おかしい 小指 薬指 中指 の 感覚 は あり ます 人差し指 と 親指 の 感覚 が おかしい です ビリビリ と しびれて いる 感じ もしかして 吹き飛んじゃった かな ?見た目はどうやらまだひっついてるみたいちょっとほっとします。翌日退院して寮に戻りましたどうやら交通事故と言うことでドア開けた車のドライバーの人が保険でなんやかんややってくださるそうです。こんな形で皆勤賞が幻となってしまうだなんて。みんなと一緒に歩きで駅まで言ってればこんなことなかったの…。
そして問題の右腕ですがハンドルと車のドアで挟んで人差し指の先端が骨が見えるほどパックリと割れてしまっているそうです!見てないけど!そして手首の内側から肘の内側にかけてハンドルでかなりの量の肉が抉られて、親指と人差し指につながる神経が根こそぎなくなってしまったようです!筋肉が切れてしまったわけではないので動くのですけれども、感覚がほぼありません。包丁を持つ右手がこんな感じなので調理師になるの諦めるには充分過ぎる怪我でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/12f0dbef271a801a53f7544671186a07.jpg?1663579924)
でも料理好きなんですよね。作るのも食べるのも、そして人と話すのも…。その時1ヵ月ぐらいは絶望の淵を彷徨ましたが、学校の先生に励ましてもらいました!「大丈夫!料理できなくても、料理に携わる仕事はなんぼでもある!食べる側に回ったらえーやん!評価するほうに回ったらえーやん!もっと勉強し!もっと楽しい事、いっぱいあんで!」その先生の言葉に救われて、その後1回も休むことなく学校に通うことができました!先生ありがと!
でも、今は飲食に携わっていません!ごめんなさい!
その先生も今は学校辞めて錦鯉を養殖しているそうです(笑)
次回 恐怖!野菜サンドとアイスコーヒーの巻
ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」
レイラインポイントコンプリートの旅