貧乏社畜サラリーマンの海外旅行記

長期休暇に有給休暇をくっつけて、
仕事と家族を日本に置き去り、海外旅行へ
貧乏社畜リーマンによる海外旅行記。

【ギリシャ・キプロス】ニコシアから公共バスで行くファマグスタ・サラミス遺跡日帰り観光【四日目(前半)】

2018-04-14 | 2018年03月_ギリシャ・キプロス・北キプロス
ギリシャ・キプロス・北キプロス一人旅の四日目(前半)です。 [初日はコチラ] 本日は北キプロスのファマグスタとサラミス遺跡の観光です。 ファマグスタとサラミス遺跡は北キプロス・トルコ共和国側にあります。 というわけで、まずは昨日のニコシア観光同様、北キプロス・トルコ共和国側のニコシアへ向かいます。 が、その前に朝食。 本日の朝食はマクドナルドへ。 なぜ、わざわざキプロスまで来てマクドナルド . . . 本文を読む
コメント

【ギリシャ・キプロス】北キプロス・トルコ共和国側のニコシアを観光【三日目(後半)】

2018-04-08 | 2018年03月_ギリシャ・キプロス・北キプロス
ギリシャ・キプロス・北キプロス一人旅の三日目(後半)です。 [初日はコチラ] キプロス共和国側のニコシア観光を終え、引き続き北キプロス・トルコ共和国側のニコシア(レフコシア)市内観光。 リドラス通りにあるクロスポイントでまずはキプロス共和国を出国し、北キプロス・トルコ共和国へ入国。 さて、北キプロスですが、今回の旅行のために購入した地球の歩き方 ギリシアとエーゲ海の島々&キプロス 2017 . . . 本文を読む
コメント

【ギリシャ・キプロス】キプロス共和国側のニコシアを観光【三日目(前半)】

2018-04-07 | 2018年03月_ギリシャ・キプロス・北キプロス
ギリシャ・キプロス・北キプロス一人旅の三日目(前半)です。 [初日はコチラ] 本日はキプロスの首都、ニコシア(レフコシア)市内観光。 ご存知の通り、キプロスは南部のキプロス共和国とトルコのみが国家承認している北部の北キプロス・トルコ共和国とで南北に分断されています。 ニコシアは南北両キプロスの首都であり、2018年3月現在、世界で唯一の分断された首都になります。 まずは、南部のキプロス共和国 . . . 本文を読む
コメント

【ギリシャ・キプロス】バスの乗り継ぎが上手くできずラルナカを観光【二日目(後半)】

2018-04-01 | 2018年03月_ギリシャ・キプロス・北キプロス
ギリシャ・キプロス・北キプロス一人旅の二日目(後半)です。 [初日はコチラ] 北京、アテネと乗り継ぎ、キプロスのラルナカ国際空港へ到着。 本日はラルナカからキプロスの首都ニコシア(レフコシア)へ移動です。 キプロス国際空港からニコシア(レフコシア)へのバスでの移動方法ですが、以下の2つのルートがあります。 ・ルート1:空港からニコシアへのシャトルバス利用 ラルナカ国際空港からシャトルバスが出 . . . 本文を読む
コメント

【ギリシャ・キプロス】アテネ国際空港で一旦入国してからの国際線間の乗り継ぎ【二日目(前半)】

2018-03-31 | 2018年03月_ギリシャ・キプロス・北キプロス
ギリシャ・キプロス・北キプロス一人旅の二日目(前半)です。 [初日はコチラ] 初日の記事にも書いた通り、 今回の旅程はアテネに到着後、別切りで購入したキプロス行きへ乗り継ぐ必要があります。 ただ、羽田空港のチェックイン時に異なる航空会社(中国国際航空→エーゲ航空)での荷物のスルーはできないと言われたので、アテネで一旦入国し、預入荷物を受け取ったのちに、再度荷物を預ける必要があります。 また、 . . . 本文を読む
コメント

【ギリシャ・キプロス】羽田から経由地の北京へ。北京空港のWiFiが・・・【初日】

2018-03-25 | 2018年03月_ギリシャ・キプロス・北キプロス
ギリシャ・キプロス・北キプロス一人旅の初日です。 [0日目はコチラ] 夜行バスで横浜に朝7時前に到着。 所要を済ませて、京急で羽田空港国際線ターミナルまで。 空港宅配で事前に送付したバックパックを受け取り、チェックインカウンターへ。 今回の旅程ですが、ギリシャの首都アテネまでは中国国際航空(エアチャイナ)便を購入してますが、それとは別にギリシャのアテネとキプロスのラルナカ間をエーゲ航空の往 . . . 本文を読む
コメント

【ギリシャ・キプロス】高速バスで横浜まで行って羽田空港へ【0日目】

2018-03-24 | 2018年03月_ギリシャ・キプロス・北キプロス
ギリシャ・キプロス・北キプロス一人旅の0日目です。 [準備編1はコチラ] 今回、購入した航空券は羽田空港発。自分は兵庫県在住ということで、羽田空港まで自力で移動する必要があります。 準備編2でも述べましたが、節約のため羽田空港までは夜行便の高速バスを利用することとしました。 というわけで、日本を出発するのは翌日になりますので、今回の日記は0日目となります。 お金を節約したいとはいえ、さすがに3 . . . 本文を読む
コメント

【ギリシャ・キプロス】VISAプラチナ空港宅配を利用してバックパックを空港まで。今回はトラブルなし【準備編2】

2018-03-21 | 2018年03月_ギリシャ・キプロス・北キプロス
ギリシャ・キプロス・北キプロス一人旅の準備編2です。 [準備編1はコチラ] 今回、ギリシャまでは羽田発着便を利用。ただし、自分は兵庫県在住です。 ですので、羽田空港までは自力で移動する必要があります。 もちろん、国内線で羽田まで行けばいいだけなのですが、そもそも今回ギリシャを目的地に選んだのも、羽田発着にしたのも、出発3週間前にも関わらず安い航空券(往復約63,000円)があったからです。 . . . 本文を読む
コメント

【ギリシャ・キプロス】楽天プレミアムカード申し込みからプライオリティパス受け取りまで【準備編1】

2018-03-19 | 2018年03月_ギリシャ・キプロス・北キプロス
ギリシャ・キプロス・北キプロス一人旅の準備編です。 社畜生活も早十年が経ちました。 十年といえば、中学校入学から大学卒業までと同じ期間。 さすがに10年も社畜を続けるといろいろと消耗してきました。 というわけで、十年間頑張った自分へのご褒美で、6日ほど有給休暇を取り一人旅へ。 ちなみに弊社は、勤続5年毎に毎年の有給休暇とは別枠でいわゆるリフレッシュ休暇という形で五日間の休暇をもらえる制度があ . . . 本文を読む
コメント