
南部アフリカ6カ国(ジンバブエ、ボツワナ、ザンビア、ナミビア、南アフリカ、レソト)一人旅の八日目(前半)です。
[初日(前半)はコチラ]
結局、ナミブ砂漠ツアーの連絡は無かったので、ナミビア第二の都市、スワコップムントに移動することに。
ホテルは朝食付きでした。


といっても簡単なバイキング。
チェックアウトしてインターケープのオフィスへ。

30分ほど送れて出発。

出発したばかりは草木があるのですが、
だんだんと減ってきて、

スワコップムントに着くころには無くなります。さすがナミブ砂漠の基点の町。

4時間ほどで到着。

まずは宿探し。地球の歩き方に載っているビラ・ヴィーゼへ。

ドミトリー一泊120N$。

宿も決まったことだし、早速目的のナミブ砂漠ツアーを探しに。

ウィントフックと違い町中にはいくつか旅行会社があります。
とりあえず一番最初に見つけた旅行会社に入ってみます。
自分「ハロー。ナミブ砂漠に行きたいんだけど」
店員「おー、とりあえずそこに座れよ。」
店員「砂漠ならこのコースだ。二時間半でこのルートを回るぞ」
自分「二時間半?えーっとソススフレイに行きたいんだけど。」
店員「もちろんコースに入ってるぞ。」
うーん、地図を見ると直線距離で200km近く有ります。2時間半でいけるような距離ではないような。
店員:「どうした?空から見る砂漠は素晴らしいぞ」
・・・・・
・・・・
・・・
・・
あーそういうことね。どうもセスナに乗って空から見学するって形のようです。
そういえば、お店の看板に飛行機の絵が書いてありました。
航空チケットを扱ってるって意味かと思ったらセスナツアーがメインのお店だったようです。
自分「飛行機じゃなくて、車で行くツアーってないんですか?」
店員「車?自分で運転していきたいのか?」
自分「いや、そうじゃなくて・・・」
相変わらずのレベルの低い英会話能力のせいで上手く意図が伝わらず。
とりあえず、ここは諦めて近くにあった観光案内所で聞いて見ることに。
自分「あのー、ソススフレイに行くツアーってありますか?」
係員「一人?一人なら来週の土曜日になるんだけど」
・・・・・
・・・・
・・・
気を取り直して別の旅行会社に
店員「うちは5人以上のグループからしか取り扱ってないの」
この後、何件かあたっても一人参加は難しそう。一週間近く待てばありそうですが。
この際、セスナツアーで我慢しようというとで、セスナツアーも扱っている旅行会社で参加を希望して見ることに。
自分「このセスナで砂漠を見るやつに参加したいんですけど」
店員「もちろん。OKだ。えーっと、いつがいいんだ」
自分「できれば明日で。」
店員「明日?ノーノー土日はやってないぞ(この日は金曜です)」
店員「今日予約すると、そうだな水曜くらいなら大丈夫と思うけど」
というわけでナミブ砂漠は諦めることにしました。
まぁ、前にも言いましたがナミビアに来てナミブ砂漠を見ないのは、カンボジアに行ってアンコールワットを見ないくらいのことだと思うのですが、仕方ありません。
ナミブ砂漠に行きたい方は、日本から現地ツアーを予約していったほうが確実です。
これまでの旅行は、有名観光地なら前日に旅行会社で現地ツアーを申し込んでも大丈夫だったんですが。。。
まさか、国一番の観光スポットに泊まりとはいえ一人参加が毎日催行ではないのは誤算でした。
これ、東南アジアとかだったら商機とばかりにいろんな会社がツアーをやっているような気もするのですが。。。
かなり残念でした。
八日目(後半)に続く。
[初日(前半)はコチラ]
結局、ナミブ砂漠ツアーの連絡は無かったので、ナミビア第二の都市、スワコップムントに移動することに。
ホテルは朝食付きでした。


といっても簡単なバイキング。
チェックアウトしてインターケープのオフィスへ。

30分ほど送れて出発。

出発したばかりは草木があるのですが、
だんだんと減ってきて、

スワコップムントに着くころには無くなります。さすがナミブ砂漠の基点の町。

4時間ほどで到着。

まずは宿探し。地球の歩き方に載っているビラ・ヴィーゼへ。

ドミトリー一泊120N$。

宿も決まったことだし、早速目的のナミブ砂漠ツアーを探しに。

ウィントフックと違い町中にはいくつか旅行会社があります。
とりあえず一番最初に見つけた旅行会社に入ってみます。
自分「ハロー。ナミブ砂漠に行きたいんだけど」
店員「おー、とりあえずそこに座れよ。」
店員「砂漠ならこのコースだ。二時間半でこのルートを回るぞ」
自分「二時間半?えーっとソススフレイに行きたいんだけど。」
店員「もちろんコースに入ってるぞ。」
うーん、地図を見ると直線距離で200km近く有ります。2時間半でいけるような距離ではないような。
店員:「どうした?空から見る砂漠は素晴らしいぞ」
・・・・・
・・・・
・・・
・・
あーそういうことね。どうもセスナに乗って空から見学するって形のようです。
そういえば、お店の看板に飛行機の絵が書いてありました。
航空チケットを扱ってるって意味かと思ったらセスナツアーがメインのお店だったようです。
自分「飛行機じゃなくて、車で行くツアーってないんですか?」
店員「車?自分で運転していきたいのか?」
自分「いや、そうじゃなくて・・・」
相変わらずのレベルの低い英会話能力のせいで上手く意図が伝わらず。
とりあえず、ここは諦めて近くにあった観光案内所で聞いて見ることに。
自分「あのー、ソススフレイに行くツアーってありますか?」
係員「一人?一人なら来週の土曜日になるんだけど」
・・・・・
・・・・
・・・
気を取り直して別の旅行会社に
店員「うちは5人以上のグループからしか取り扱ってないの」
この後、何件かあたっても一人参加は難しそう。一週間近く待てばありそうですが。
この際、セスナツアーで我慢しようというとで、セスナツアーも扱っている旅行会社で参加を希望して見ることに。
自分「このセスナで砂漠を見るやつに参加したいんですけど」
店員「もちろん。OKだ。えーっと、いつがいいんだ」
自分「できれば明日で。」
店員「明日?ノーノー土日はやってないぞ(この日は金曜です)」
店員「今日予約すると、そうだな水曜くらいなら大丈夫と思うけど」
というわけでナミブ砂漠は諦めることにしました。
まぁ、前にも言いましたがナミビアに来てナミブ砂漠を見ないのは、カンボジアに行ってアンコールワットを見ないくらいのことだと思うのですが、仕方ありません。
ナミブ砂漠に行きたい方は、日本から現地ツアーを予約していったほうが確実です。
これまでの旅行は、有名観光地なら前日に旅行会社で現地ツアーを申し込んでも大丈夫だったんですが。。。
まさか、国一番の観光スポットに泊まりとはいえ一人参加が毎日催行ではないのは誤算でした。
これ、東南アジアとかだったら商機とばかりにいろんな会社がツアーをやっているような気もするのですが。。。
かなり残念でした。
八日目(後半)に続く。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます