
南部アフリカ6カ国(ジンバブエ、ボツワナ、ザンビア、ナミビア、南アフリカ、レソト)一人旅の十三日目(前半)です。
[初日(前半)はコチラ]
本日は夕方出発の夜行バスでケープタウンからブルームフォンテンに移動します。
夕方まで時間があるので、二泊お世話になったキャットアンドムースバックパッカーズをチェックアウトし、荷物を預かってもらい、観光に。
本日は観光バスを使って主要観光スポットを見学。

料金一日乗り降り自由で150ランド(≒1500円)。前日に宿の隣の旅行会社でチケットを購入。
バスに乗る際に旅行会社で貰ったバウチャーを運転手に渡せば、乗車券をもらえます。
さて、一番最初に向かったのはケープタウンの象徴、ケーブルマウンテン。

山の中腹までバスで来れますが、山頂まではロープウェイ。

ロープウェイ乗り場に行きます。

あっ、あれ?Closed?
風が強いためか、ロープウェイは停まっていました。残念。

山頂のロープウェイ。
山頂まではいけなかったとはいえ、中腹でも見晴らしは十分。

ケープタウンを一望できます。

ライオンズヘッドとシグナルヒル。
気を取り直して再びバスに乗り、市内に戻ります。

帰りのルートは海辺を通ります。

遠くに見える島がロベン島です。

ロベン島ツアーもあるそうですが、ネットから申し込もうとしたら既に満員。
人気があるようですので、早めに予約していたほうがいいです。
十三日目(後半)に続く。
[初日(前半)はコチラ]
本日は夕方出発の夜行バスでケープタウンからブルームフォンテンに移動します。
夕方まで時間があるので、二泊お世話になったキャットアンドムースバックパッカーズをチェックアウトし、荷物を預かってもらい、観光に。
本日は観光バスを使って主要観光スポットを見学。

料金一日乗り降り自由で150ランド(≒1500円)。前日に宿の隣の旅行会社でチケットを購入。
バスに乗る際に旅行会社で貰ったバウチャーを運転手に渡せば、乗車券をもらえます。
さて、一番最初に向かったのはケープタウンの象徴、ケーブルマウンテン。

山の中腹までバスで来れますが、山頂まではロープウェイ。

ロープウェイ乗り場に行きます。

あっ、あれ?Closed?
風が強いためか、ロープウェイは停まっていました。残念。

山頂のロープウェイ。
山頂まではいけなかったとはいえ、中腹でも見晴らしは十分。

ケープタウンを一望できます。

ライオンズヘッドとシグナルヒル。
気を取り直して再びバスに乗り、市内に戻ります。

帰りのルートは海辺を通ります。

遠くに見える島がロベン島です。

ロベン島ツアーもあるそうですが、ネットから申し込もうとしたら既に満員。
人気があるようですので、早めに予約していたほうがいいです。
十三日目(後半)に続く。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます