goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

マスコミ「習近平・国賓中止案で自民部会紛糾!意見まとまらず!」→ 自民若手「中止に反対は5名、賛成は22名!賛成が殆ど、中止でまとまりました!」

2020-07-08 00:10:07 | 政治

世界の習金平国家主席こと、世界覇者になろうと懸命である。
日本国民の記憶に、天安門事件は,戦車を止める男の動画と共に
記憶されている。

武漢肺炎の発祥は中国武漢市であると、米国とランプ大統領は指摘する。
国際政治の舞台で、中国のウイグル人権問題はこれまで、西欧諸国が指摘しない、
不都合を感じてきた。再教育施設と言う言葉は、収容所を示すには、
不適極まりない。その数200万人とも言われ、臓器提供者の管理施設とも言われて
久しい。移植医療が中国の外貨獲得の手段である。

香港は中国の一国二制度も死亡した。
英国からの返還で50年の民主制度が死に絶えたのである。
ジャッキーチエンなど、社会の治安を言う者も多いが、中国は国際信義を
破って恬として恥じなく、武漢肺炎でおのが領域拡張を狙いとしている。
南シナ海では赤いべろを延ばし、アフリカに親中国基盤を加えようと画策する。

香港の法案制定に否定する国家群は、27国家で、中国の利益を取るは53カ国とか、
数だけ見れば、中国独裁国家群に自由主義国家群が包囲されている印象である。
北朝鮮が国連制裁下に、国交を通じる国家数は多数と言う現実と、相克である。
国家と言う詐欺師は、世界を席巻して、善良なる国家群を憤怒に追いやる。

今や、日本国民は韓国の経済窮状に、黙って見守る事しかしない。
数度に渡って韓国の窮状を救って、過去には日清戦争と言う事態の
講和条約の第一条に大韓民国の清国からの独立を宣言した。
国家の独立を保証して、経済危機を救った日本の善意を、韓国は日本は主敵と
表明し腐った。在日コリアンは、日本人に対して川崎ヘイト条例実刑を
恩義として贈呈仕つった。非情の行動であって、日本国民は川崎国と
異名を唱える。

日本メデイアは衰退に任せる現状に、ネット規制を夢見る。
彼らの持つ酷薄性とは、日本国民をして、在日問題の真髄は祖国に帰還させる事と
理解させる。ヘイトスピーチ抑止法は、韓国民の日本人への言論弾圧法に他ならず、
制定に努力した西田議員をして、嘆息足らしめる。
大阪ヘイト条例から、東京都小池百合子新都知事は東京五輪の準備とばかり、
ヘイト条例を制定し、川崎は祖国韓国メデイアの賞賛を浴びてヘイト条例に
実刑を確定化する。

「お隣の国だから仲良く」は、悉くが韓国の文在寅大統領が目指す日本、米国
敵視政策に拠って敗れ去った。日韓には、荒涼とした寒風吹きすさぶ関係しか
残っていない。日韓友好を完全に打破した韓国の暴挙に、ただただ、傍観する以外に
道は残されていない。

日中友好も二階俊博自民党幹事長にはまだ、道が残されていると言うが、
日本の領土、尖閣諸島を奪取企てる中国艦船に数日間追い詰められて、日本漁船の
命運は、竹島漁民の苦難、8名の死亡者、4000名の拿捕、に思い至る。
香港の法改正は、自由主義諸国に対する挑戦ならば、今が中国の野望を
倒す時期と心得る。政治家の端くれの二階俊博氏は日本国民とはまた違った
構想で融和を図るらしい。米国民主党政権時代に中国が国連加入から常任理事国就任を
果たして、今日に至る。P5の一角、ロシアがクリミア半島事件で欧州の制裁下にあり、
中国は欧米から孤立し、中近東、アフリカに赤いべろを伸ばすに至った。

本記事、共同通信の創作によれば、習金平訪日中止自民党決議案が
紛糾すると報道にあるが、実際は、合同部会での賛否は報道と異なると
自民党小野田紀美参議院議員から報告があった。

メデイアは、国会議員の報告までの報道で訂正するのか、
真実を知りたい日本国民は、情報取得にオールドメデイアを対象とはせずに至る。
虚報に踊らされるのは御免である。放送法第四条の改革にテレビ局が総出で
反対したのは、記憶に新しい。安倍晋三首相のテレビ局救済案を蹴飛ばしたのは
紛れもなく、停滞するテレビ局の事案である。

NHKの事例を見れば、テレビコネクトの衰退は覆い難く、ネットから課金して
活動資金を捻出しようと、画策している。ネット課金が成立すれば。通信事業が
後輩の放送にインフラ状況が悪化する事態と成り、認められない。
反社会的活動をするNHKにエサは与えない。これが、日本国民の総意である。
東京都知事選挙でも、やらかしたと噂になっている。

ともかく、報道に社会的制裁、法が及ばないのが怪しい。
製造物責任は、企業が死亡するまで叩くのがメデイアの通例で、自分の場合は
小さな訂正で済ます事が、許せない。







マスコミ「習近平・国賓中止案で自民部会紛糾!意見まとまらず!」→ 自民若手「中止に反対は5名、賛成は22名!賛成が殆ど、中止でまとまりました!」
2020年07月07日
自民党
中国
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1077634360.html






小野田紀美【自民党 参議院議員(岡山県選挙区)】
@onoda_kimi
習主席国賓訪日で自民部会紛糾 「中止要請」決議案の表現巡り(毎日新聞) 紛糾、と見出しにありますが、
記事中にも書いてある通り発言者27人中、決議に反対意見は5名、賛成意見は22名。
出席者約50人のうち、原文に異論がなく発言しなかった人も考えると賛成が殆ど、ですね。

習主席国賓訪日で自民部会紛糾 「中止要請」決議案の表現巡り(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
 自民党外交部会と外交調査会は6日、中国による「香港国家安全維持法」制定を
受けて中国の習近平国家主席の国賓来日中止を求める決議案を巡り、
党所属の全国会議員が出席可能な合同会議で協議した。原案にあった
news.yahoo.co.jp
午後10:02 · 2020年7月6日
1.1万
4,143人のユーザーがこの話題についてツイートしています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿