世間の評判は、日本学術会議廃止の論議が盛んである。
臨時国会開催で、立憲民主党や共産党の名言(迷言)多数!
歴史に残る名言に、評価抜群である。
共産党(破防法適用団体)主導、「千人計画」と中国との親密な関係、
日本国民は、武漢肺炎、経済振興、安全保障政策と特定野党の国会事案
選択とは、乖離している。
特定野党も、日本国民に役立つ議論に戻るべきだと感じる。
日本学術会議の任命拒否とは、日本国民の生活には何の関係も無い。
「学術会議の組織全体を見直す時期ではないか」 菅首相がNHK番組で言及
学術会議任命見送り問題
2020.10.27
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201027/pol2010270004-n1.html
菅義偉首相は26日のNHK番組で、日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命見送りについて、「一部の大学に偏っている。誰かがもう一度組織全体を見直さなければならない時期ではないかと思う」「民間出身者や若手研究者、地方の会員も選任される多様性が大事だ」と語った。
さらに、菅首相は「推薦された人を前例踏襲で任命していいのか、迷った結果の対応だった」と強調。任命には学術会議の推薦をすべて追認するのではなく、「政府として関与して責任を取る必要がある」とも述べた。
学術会議については、特定の政治勢力の影響力が指摘されている。防衛・軍事研究反対を確認した2017年の「軍事的安全保障研究に関する声明」への批判も多い。学術会議OBを含む識者から、「民営化」「廃止」論が噴出している。
no name
ID: 7e5fb5
破防法の対象である日本共産党とその仲間達を何で我々の血税で養わねばならないのか?この一点だけでも任命拒否は多くの日本人が賛同する事であろう。この際徹底的にWGIPに洗脳された連中を一掃し、日本人の誇りを取り戻せるように菅さんにはお願いしたい。
no name
ID: 9501da
一部の大学に偏り?さっそく立憲民主党が噛みつきました。学問の自由は?憲法違反は?法律違反は?論点がどんどんずれまくっています。立憲民主党って他にやることないの?暇なんだなぁ。コロナは?経済は?観光業界苦境は?航空業界苦境は?
国民生活、経済そっちのけで鼻息があらく威勢のいいこと。
一部の大学に偏り=思想的に偏り、ってことだろう?日本語理解できないのか?左翼、過激派の溜まり場の学術会議なんてまっぴら。
no name
ID: 386647
菅さんの策に嵌まった害虫が大勢炙り出されました
これから粛々と駆除していきましょう
日本の大掃除の開始です
ASY
ID: 48aae1
昨夜のプライムニュースを見ていたが、現学術会議は門田氏同様、廃止しかないと思った。
そのうえで、国益に叶う公益法人等の新組織に補助金として出すことが望ましい。
菅総理の英断に大賛成、そして今後に期待する。
でんねん
ID: c86e4c
全国80数万人の学者・研究者から100数名の先生方を選んで、これが国を代表するアカデミーだと謂う傲慢さ。
推薦を受けた左寄りの学者を拒否すると、学問の自由を侵害する暴挙だと言い募る。政府が資金提供して運営しているのであれば、口出しするのは当然のことではないか! それが嫌なら第3者機関として民営化すればよい。さすれば自由に研究も出来るし、国の干渉を受けずに済むのではないか。
高いか安いかは別にして年間10億円もの資金提供を受け、おんぶにだっこでは国民の共感は得られない。
no name
ID: e926f5
論点ずらしだーと騒ぐけど、最初の最初に論点をずらしてきたのは拒否された人らとお仲間ら。学問の自由が!とズレた論点でもって抗議するから学問の自由の話題になる。そうしたら学術会議のほうが学問の自由を侵してると露呈。露呈したのに何もしないという話はない。是正しなければいけない。それは政府の仕事ですね。