ニュースは、世界のメデイア・ニュースさんで深刻な状況を知った。
ロシアでのソチオリンピックの影で対立が激化し、ロシアにも影響を及ぼす気配である。
世界のメディア・ニュース
>写真で見るウクライナの首都キエフの惨状。
2014-02-22 11:16:52 | Weblog
http://blog.goo.ne.jp/jiten4u/e/ae1e0ce494be8b1319d659fbcd6f318f
2014年02月21日 18:00
ウクライナ危機深刻化 隣国ポーランドのトゥスク首相は内戦勃発を警戒
http://military38.com/archives/36519395.html
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392882165/
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/20(木) 16:42:45.61 ID:???0
★ウクライナ:危機深刻化、リビウ州は独立宣言-金融市場も混乱
2月19日(ブルームバーグ):ウクライナの危機が深刻化している。同国西部のリビウ州議会が
ヤヌコビッチ大統領率いる中央政府に対し独立を宣言したほか、隣国ポーランドのトゥスク首相は
内戦勃発を警戒、欧州連合(EU)はウクライナへの制裁措置も辞さない構えだ。
首都キエフでは治安部隊と反政府デモ隊が衝突。多数の死傷者が出て、ここ3カ月の対立で最悪の
事態となった。リビウ州議会は中央政府の指示にもはや従わないと表明。少なくとも他の4地域でも、
デモ隊が地方政府ないし保安当局本部を占拠した。ウクライナ軍はデモ排除で兵士を派遣する計画は
ないとしつつ、武器庫の警備を強化した。
ポーランドのトゥスク首相は19日、同国議会で「われわれは内戦の始まりを目撃しているのかも
しれない」とし、ウクライナという「国が崩壊しつつある状況に対応している。政府への抗議で
市民が死んだり負傷しているのであれば、その責任は当局にある。それはキエフにおいて間違い
ない」と語った。
ヤヌコビッチ大統領は18日夜、国を揺るがす危機の収拾を図るため、キエフ中心部にあるデモ隊の
主要拠点の排除に動いた。少なくとも25人が死亡、数百人が負傷した。同大統領は自身のウェブ
サイトでこの日、反政府デモ隊は「市民に武装を呼び掛け、一線を越えた」と非難した。(以下略)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N18U9K6KLVRB01.html
42:名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:55:08.02 ID:1aHfxb8A0
>>2
東ウクライナの旧宗主国=ロシア・・・ロシア/公用語ロシア語
西ウクライナの旧宗主国=ポーランド(というよりポーランドの旧東部諸県)・・・ヨーロッパ/公用語ウクライナ語
現ウクライナはヨーロッパとロシアを無理やり合体したものだから分裂は避けられない
内戦はロシアが意固地にならなければ避けられる
87:名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:08:48.23 ID:wvBeVOyf0
>>42の事情は知らんかったが、
ウクライナ西部はEU加盟に賛成、東部は親ロシアで、
前の美人の大統領が親EU・・今は刑務所入り、
今の大統領が親ロシア派。
で、EU加盟交渉をやめちゃった今の大統領に抗議してデモ発生、
親ロシア派と喧嘩中、親ロシア派をプーチンが支援、
親EU派デモ隊をEUが応援、暴動発生→鎮圧失敗→イマココ
さらに、そこに首突っ込んでくる中国・・・・というのが自分的認識。
そうこうしてるうちに、西部の州が独立宣言。
訂正や補足、ツッコミ歓迎。俺も知りたい。
667:名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:11:58.20 ID:uhcZEWK30
>>87
西部と東部で歴史も宗教も違ってるんじゃ意思統一させるのは難しそうだな
一応選挙でもって両派それぞれ交代しててその上でも揉めてるのか
こうなりゃ良くある手が分離独立なんだけど、あまり揉めずに上手くいくかどうかか
230:名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:29:33.75 ID:EibibbkL0
>>42
ということは、第二次大戦の戦後処理で、
ソ連がポーランドからむしり取った領土が西ウクライナなんだ。
でドイツからは、東部をむしり取ってポーランドに渡したんだよな。
あとで、ごたごたするのが分かり切ってるのに、侵略者ってものはな。
ソ連が二言目には、報復主義者がどうのこうのと、叫んでたのは後ろめたいからだなw
237:名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:36:54.58 ID:hwNn+a/W0
>>230
地図見りゃ一目瞭然だけど
西ウクライナからモスクワまでは500km程度でしかも遮るものが何もない平原。
ロシアから見るとここを取られると伝家の宝刀の焦土作戦と冬将軍が使えるスペースがなくなる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます