11月3日、観音崎フェスタ
三浦半島、横須賀の先っちょの
観音崎に沢山の人が来て下さってます
私と旦那さんは、灯台めぐりクルーズを楽しんで、
横須賀美術館の芸術作品に触れ、
気持は満たされたが、お腹はペコペコ
美術館のレストランで、優雅にお食事をされている方々を横目に
再びイベント会場へと移動してきました
夢Dream 食堂⇒ホームページ
メチャメチャ混んでいるかと思ったら、
そうでもなさそうなので入ってみた
カウンターで注文を済ませて、番号札をもらい空いている席へ
テーブルにメニュー表が置いてあったので確認
定食と丼など、地元の食材を使ったメニューが多いようです
気になるのが黒カレー
黒の正体は一体なんなんでしょうか
黒カレーには、マグロ黒カレーや牛タン黒カレーがあり、
アジフライやから揚げがトッピングされたものもあるようです
で、私たちは観音崎とんこつラーメン 700円を注文
水は走水の湧水を使用、鴨居産の昆布と
厳選されたとんこつで取ったスープは、甘みがあってまろやかだけど
麺はイマイチ
緑が鮮やかなワカメやねぎも地元でとれたものだそうです
チャーシューは乗ってませんが、ワンタンが2個
具はなんと、観音崎沖で獲れた真あじを使ったアジワンタン
なるほど変わっているけど、私はやっぱり肉ワンタンの方が好きだな
ご馳走様でした
こちらでは、ちょっとしたお土産も販売しておりました
では、イベント会場を散策
町内会で販売している食べ物が色々です
お値段も良心的
ガリバーも来場
旦那さんは、アイドルユニットのステージに夢中でございます
テクノのなんとかって言ってたな、聞いたこと無いけど・・・
やっぱりアイドル、スタイルが良くてとっても可愛い
写真撮影は禁止という事で、残念ながら画像はありません
他にスタンプラリーや玉子つかみ大会もあったり
観音崎灯台や東京湾海上交通センターなんかも見学すると
まる一日楽しめますよ~ん