ヨコスカ麺喰いライフ

麺類大好き!横須賀を中心としたごはんブログで~す

藍屋 ★海鮮あられ丼ランチ

2018年01月23日 | 横須賀 佐原

こんにちは

 

ママ友ランチ、12月は日程が合わずに欠席

2か月ぶりの参加です

場所は逗子のレッドロブスターの予定が急遽変更で

佐原の藍屋ホームページ

  

下駄箱の『への六』はまたまた使用中で残念

  

奥のお座敷席で頂きます

イス席なので楽ちん

  

注文を済ませて、まずはドリンク

私はいつもの冷やし抹茶を注文しました

  

まだ一人遅れていて来ていませんが、お料理が揃ったので

お先に頂いちゃいます

  

私は、海鮮あられ丼ランチ 1290円

  

サラダ、ま~葉物野菜が高いからね! こんな感じか

  

漬物と切り干し大根

切り干し大根はあまり好きではないけど、

しっとり炊いてあって美味しい

  

みそ汁の具は海苔とねぎ

  

桶のご飯にはイカやサーモン、まぐろにいくらなどがてんこ盛り

  

卵が割れて黄身まみれの刺身たち、濃厚で旨し

  

みんなから色々頂きました

  

遅れてきたOさんからももろた~・・・バレンタインみたい

私は何も持っていきませんでした

  

ご馳走様でした


イツワ製麺所 ★塩ラーメン

2018年01月22日 | 横須賀 北久里浜

こんにちは

今日は関東でも雪が積もるようですね

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

休日のこの日のランチは

イツワ製麺所食堂⇒食べログ

扉を開けると待ち席に数名のお客さん

待ちスペースは暖房が点いていなかったので、寒~

  

まずは名前を記入して、食券を購入します

  

麺量が書かれている券をチョイス

  

旦那さんは、お気に入りのイツワつけ麺 790円

  

麺は太麺で250g

  

ほとんどの人がつけ麺を食べている中、

私は塩ラーメン 790円

   

スープはスッキリな味わいながらコクがあって美味しい

熱々のスープは身体が温まるわ~

  

麺は250g

塩ラーメンなので細麺にしようかと思ったけど、あえて太麺

最初はスープに比べて麺が勝っちゃてたけど、

段々と一体感が生まれてイイ感じ

麺量が多いので、最後まで伸びることなく美味しく頂けました

  

シャキシャキの竹の子も旨し

  

肉厚のきくらげは、プリプリのコリコリ

  

つけ麺だとカットしてあるチャーシューもラーメンならほらこの通り

大きいのが一枚ど~んと乗ってました

  

懐かしい味で、美味しかったです

ご馳走様でした


セブンミール ★雅御膳

2018年01月21日 | 弁当

こんにちは

 

仕事始めのこの日、みんなにお弁当が出た~

セブンミールのお弁当(セブンイレブンの宅配サービス)

私がしばらく留守をする時など、いるも利用させてもらってます

皆に机に置かれたのは、雅御膳(赤飯)

  

お品書きを確認して蓋を取ってみると・・・仕切りで6つに分かれてます

わ~い彩りがきれいで美味しそう

  

どれから食べようかな

まずは野菜の煮物、かぼちゃに人参、椎茸、いんげん、

左の四角いのは、すり身挟み高野豆腐

  

紅鮭の塩焼きに金時豆、見えませんが鮭の向こうにはピリ辛こんにゃくが

鎮座してます

  

厚焼き玉子ととり天、奥にチラリと見えるのはきんぴらごぼう

  

赤しそふりかけで和えてある酢漬けレンコンに

左の白いのは、枝豆入りすり身蒸し

手前がお揚げとぶなしめじと野菜のお浸し

  

ささげがタップリ乗ったお赤飯はゴマ塩掛け過ぎ注意です

ご飯はチョイかため

  

 かまぼことお豆腐のお吸い物も頂きました

  

これで1年頑張れよ~って事かぁ

美味しかったです、ご馳走様でした


はまんど横須賀 ★鯖節ときのこダシの海老ワンタン麺

2018年01月19日 | 横須賀 北久里浜

こんばんは

 

1月6日、初売りのすかなごっそ

早速行ってみた

外のこの人だかりは何だ何だ

  

なんと本日限定でなにか無料配布してるらしい

  

熱々、横須賀産のキャベツスープでした

写真を撮る前に少し飲んじゃったけど、

キャベツの甘みが感じられる優しいお味

心も身体も温ったまるわ~

  

白菜やら葱やら野菜をどっさり購入した後は、お楽しみのランチタイムだ

はやり本年この日から営業の

はまんど横須賀ツイッター

  

お目当ては、モチのロンで限定麺

  

旦那さんは、何故か絶対に限定麺を頼まない男

煮干つけ麺 750円 今日もブレてません

  

 私は鯖節ときのこダシの海老ワンタン麺 870円

  

鯖節&きのこダシのスープは、旨味たっぷりで美味しい

鯖節は主張しすぎずに上品な味わい

  

トッピングは、小松菜ときのこが色々

  

 味付け玉子、濃厚で美味しい

  

存在感のある焼きチャーシューも安定した旨さ

  

 麺は細ストレート麺だけど、平打ちにも変更できるのでようです

  

 ぷっくり肉厚のキクラゲ

  

 高級食材の白キクラゲは、コリコリの触感がクセになる

  

 大きな海老ワンタンが4つも入ってました

  

並盛りでもお腹いっぱい ご馳走様でした

来月も楽しみです

  


カフェ・ド・クリエ ★和風明太子&ドリンク

2018年01月17日 | 横須賀中央駅周辺

こんにちは

すみませんまだ年末の記事でございます

 

横須賀中央で用事をすませて、お腹が空いた~

ランチはどこにしよう

ラーメンかそれとも・・・

よっしゃ前は良く通るのだが、

今まで入るに入れなかった(混んでいるので)

カフェ・ド・クリエホームページへ入ってみよう

ザ・タワー横須賀中央の1Fにあります

  

システムも良くわからず入店したが・・・

カウンターがあって、そこで注文をする今どきのスタイル

  

 番号札の乗ったお盆をもって、空いている席に座ります

  

開放感のある大きな窓からは、外が良く見える

が、外からも中が良く見えので、うっかりすると目が合ってしまう

  

 ドリンク付きを頼んだので、アイスコーヒー

  

しばらくして、お店のお姉さんが運んで来て下さいました

和風明太子(ドリンクセット) 830円

美味しそうなトーストサンドもあったけど、

麺喰いな私は、やっぱりパスタで決まり

  

 よ~く絡めて頂きま~す

  

安定した美味しさ!間違いない

量は少な目に感じました

大盛りって無いのかな

ご馳走様でした