村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2025.01.26 大会!

2025年01月27日 | 空手
第三回村上市長杯空手道選手権大会を神林総合体育館武道場にて開催しました!
今回は4年ぶりの開催ということで「原点回帰」近隣道場の選手による、形組手ともにクラス別の「リーグ戦」方式で開催しました。
結果的にかなり好評でしたよ!
「一回戦敗退なら形組手両種目出場で試合数2回で終わるけど、今回は両方で10試合以上で来た!」
「応援する保護者も見ごたえあったし、大きな声での声援もOKだったので嬉しかった!」
延べ70名の参加数でAM9:00~PM3:30まで時間を使ったので参加数が増えれば、コート数を増やして予選をリーグ戦、順位決定をトーナメント戦にするなど検討の余地はありますが、出来れば次年度以降はオープン参加に戻してリーグ戦をこの大会の特徴にできればいいなぁ!と事務方は考えておりますね。

チナリが選手宣誓
すごく緊張していたようですが良い感じで勤めていました

形試合


組手試合

全員での集合写真です

試合結果は右端から1位・2位・3位です

形初級者の部

形中級者の部

形上級者の部

形有段者の部

幼児~小学三年 男女混合組手の部

小学4年~6年男子組手の部


小学3~6年女子組手の部

中学生男子組手の部

最初は動きが悪いのですが試合を重ねるごとにいい感じになってくる・・・
多くの選手に見受けられました
試合の「アルアル」なのですが、初戦からしっかり挑むように今後は調整していかなくてはなりませんね(感想でした)

さて今回はNコーチ、若干組手の主審をしましたができるだけ裏方に徹しました。
今後も運営に注力していこうと思います。
スタッフの皆さんには過分なご苦労をおかけして申し訳なかったと思いますが、私もなかなか大変でした。
夜はVEBIAの予約を入れていたのでコンディションを整えました


すっかり身も心も綺麗になったのでした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.01.23 木曜日 | トップ | 2025.01.27 月曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿