村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2024.05.30 木曜日

2024年05月31日 | 空手
参加者がとても少ない日でした。


基本練習後、形練習


組手練習



最後にゲームっぽいお遊びを。


メンバーが少ないと目は行き届くのでいい面はあるのですが、やはり活気が足りません。
「声出していこー!」と奮い立たせたら元気いっぱいになりました。
やればできるんですよねぇ、最初からやりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05.28 火曜日

2024年05月29日 | 空手
テスト期間に入りましたので、お休みが多いです。
小学生はまだしも参加してくる中学生・高校生たちはたいしたものです・・・
(勉学もしっかり頑張ってね)


形練習は日々コツコツ
自戒の念を込めて、皆さんに言い聞かせます



本立ちになるとユイト・レイ・ココミの「良いところ」「改善点」が見えてきます。
私も最近お世話になっている先輩からアドバイス頂きました。
有難いことですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05.27 月曜日

2024年05月28日 | 空手

さあ今晩から次の目標に向かって練習ですよぉ!!!

今晩は胎内の菅原軍団(合わせて二名でしたが)が出稽古に来ました

小学生は菅原先生にお願いして、中学生・高校生の組手を集中練習



「感覚」を完全になるまでつかんでください

東先生には引き続き大滝兄妹を担当して頂きます



少しづつでいいので進んでいきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターハイ県予選

2024年05月27日 | 空手
2024.05.25~26
新潟県立武道館(謙信公武道館)上越市

村上中等教育学校の後期生(高校生)となったウタとココミが参戦です!
Nコーチは外部指導者として監督で参加です

【初日】

形の個人戦

ウタ・ココミともに第一ラウンドを通過し、第二ラウンドへ
残念ながら、ココミが5位、ウタが6位で決勝ラウンドへは進めませんでした
確かに「上手い」んだけど「感動」や「見栄え」の要素はほとんどないので、評価が上がらないですね。
まあ、その部分は稽古してこなかったので本人たちがその気になったら頑張りましょう!

組手の個人戦
ウタ・ココミともに勝ち上がり、ベスト16まで進みます
ココミが何とか辛勝し、ベスト8に入り二日目に駒を進めました
ウタはなかなかポイントを取ってもらえず、それでも防御を固め0-1のまま、残り時間が15秒を切ります
焦りに焦って、過呼吸気味になり試合がストップ
試合は再開できましたが、そのまま終了で二日目には進めませんでした。
彼女はほんのちょっとの歯車のかみ合わせがあっていないので、そこがはまれば間違いなく強いはずです


夜はお疲れ会と明日への活力を期待しての食事会です。
大人たちはビールやホッピーを頂きましたが、もちろん彼女たちはジュースとウーロン茶ですよ

Nコーチは散策とバー巡りが趣味なので、目ざとく良い店を発見

メニューにいい言葉が書いてありますね


【二日目】

勝てば北信越出場、もう一つ勝てばインターハイ本戦決定です
高校一年で叶うかな?
さて、ココミの結果
先取は取れたのでいい勢いだったのですが、中段を捌かれて返しの上段突きを連続で喰らって流れは相手へ。そのまま終了。相手が準優勝でした。
まあ、選抜もあるし、インターハイはもう二回チャレンジできるので、ウタと共に更に稽古しましょう


東先生も応援に来ていただけましたし、師匠も初日にウタとココミをシッカリサポートしてもらい感謝しかありません

来月は全中予選、国スポ予選、連合会北信越大会、まだまだ続きます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05.23 木曜日

2024年05月24日 | 空手
昨日のアクセス数が2500を超えていました・・・
何があったのでしょうか???

今度の土日はいよいよインタハイの県予選です。
小学生低学年から道場で稽古してきたウタ・ココミも気付けばJKです。
不思議な気持ちと感覚ですね・・・
月日が経つのはあっという間です。

さらに同じマットの上では同じ道場生である小学生たちが先輩たちの背中を見て将来を夢見ながら稽古しています。
月日は百代の過客であります。



小学生たちが基本練習をしている側で


形の調整でした

中学男子はレイ一人だったので、スペシャルメニュー
ここ最近、成長著しい彼。
楽しみな逸材となりました。


〆はシッカリ追い込み練習です。
体調万全でケガに気を付けて頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする