村上では思ったほど影響も被害もなくて助かりましたが、各地では大変な状況になっているみたいです。
御見舞申しあげます。
-----
空手メールでは「稽古はするが、保護者の判断で参加を決めて欲しい」と案内しました。
結果的には全く問題ない天候でしたが、出席者は少なめでした!
全中にスタッフとして参加した竹内先生と私から感想や今後の方向性等をお話しさせて頂きました!
形はまずは「基本」これに尽きます。
そこからどれだけ「+α」していくかが勝敗の鍵です(至極当たり前なのであります)
組手はテクニックは出来て得たり前。
上段への多様な蹴り、崩し、投げ、当然、突きの精度は十二分に。
特に感じたのは「間合い」の使い方と集中力。
子供達にシッカリ指導して参ります!