ナビ計測では「片道4時間半 360km」
しかし、渋滞に巻き込まれて実際は到着に5時間かかりました。
往復720km 10時間
運転していた私は思ったより疲労がなかったのですが、ただ単に車に乗っていた皆さんは疲れたはずです。
会場も、相も変わらず激混みで、移動も大変な状態。
観客はモチロン大変ですが、選手は「空手が強い」だけでなく、こうした状況でちゃんと調整できる「能力」が問われるのでは無いでしょうか!?
そんな雰囲気を道場生のみんなに感じて欲しくて、今回はツアーを企画したのです。
インフルエンザで3名が来られなかったのが残念!
5名の道場生がシッカリ応援してくれていました。
バタバタしていたので、写メ、撮れませんでした。
でも残っていた数枚にポツンとこの写真…
長野県産舞茸天ぷら蕎麦 750円也
まあ普通でした。
さあ、新年度が始まります!
取り敢えずは来週の「須坂市長杯」で力試し!
その後は、全少県予選・全中県予選と全国に繋がる大事な試合が続きます。
みんな、稽古をパワーアップさせますので気合い十分で頑張ろう!