全中選抜に出場したエイジ君
一回戦は勝利、二回戦は敗退、そんな報告を貰いました。
詳細は帰ってきてからのお土産話として楽しみにしています。
さて今晩の練習は基本的に3グループに分れてとなりました。

基本練習はウタの号令がけで進めて貰いました。
実は実験的に試してみたのです。
何を試していたのでしょうか?
「それは新年度のお楽しみ」なのであります。
まあ気付いているでしょうけどね・・・
その間、体験入会中の3名と戯れるNコーチです。

形練習は、

ヒロヤ班
慈恩から、

ソーチンへ

東先生は小学生達と平安五段


Nコーチは
騎馬立ち
前屈立ち
後屈立ち
を体験して貰ってから、反転の練習をして、

太極初段でした。
初体験の子には難しかったみたいで、心が折れかかっていました。
ここは頑張って貰うしかないので、宜しくお願い、です。

今晩の組手稽古は「素手」で行い、間合いへの集中を意識して貰いました。
基本中の基本ですので、怖がらずにシッカリ稽古してください。

ミット打ちして終了。
「持ち手」が大事なんだけどなぁ!