当会では新年度に向けて空手体験会を開催開催します。興味のある方は記事の巻末をご覧ください。

本日は5名の道場生と東先生、竹内先生の7名が出席でした
(Nコーチは会合でお休み、年末ですので多くなりそうです・・・)

基本練習の後、一人ずつ形を打ち、チェックされたことを空手ノートに書き込む内容だったとのこと(保護者からの連絡です)

PDCAサイクルなのであります!
「空手に興味がある!」
「礼儀作法を感じるため武道を習ってみたい」
「体を動かしたいけどマイペースでやってみたい」などなど
まずは「体験」から如何ですか?
対象者は幼児からシルバー世代まで。
実際「見て」「動いて」「感じて」みないと始まりません。
事前の予約や連絡は不要ですのでお気軽に来訪してみてください。
日時 毎週「月曜日」と「木曜日」
PM7:00~9:00
会場 神林地区公民館ホール(神林農村環境改善センター内)
服装 動きやすいジャージなど
費用 無料
「礼儀作法を感じるため武道を習ってみたい」
「体を動かしたいけどマイペースでやってみたい」などなど
まずは「体験」から如何ですか?
対象者は幼児からシルバー世代まで。
実際「見て」「動いて」「感じて」みないと始まりません。
事前の予約や連絡は不要ですのでお気軽に来訪してみてください。
日時 毎週「月曜日」と「木曜日」
PM7:00~9:00
会場 神林地区公民館ホール(神林農村環境改善センター内)
服装 動きやすいジャージなど
費用 無料