
稽古前の体育館
それでも火曜日よりは楽に感じたのは湿度が低めだったからでしょうか?

しかし、集中力が続かないのであります。
小学1年のジュニア達はもちろん6年生達もピリッとしませんね。
東先生「なんか皆、集中できていないなぁ!」
竹内先生「マズいですねぇ、集中できてません!」
こんな時は思いっきり気分転換!
『ミット打ち』
ルールは「空手以外の方法を使って打ち込む!」です。
これが意外と出来ないのですよ、特に上級者は。
ギャーギャー言いながら、楽しんでいました。
こうして気分転換です。
更にNコーチがご乱心で、あんなことを始めちゃいました。
問題になるのでしばらく封印しますが、被害を受けた皆さんは楽しんでもらえたでしょうか?
やる気スイッチが少しは入ったようなので、後半は形稽古に注力!
段位審査組はそろそろ追い込みに入らねばなりません。
頑張りましょう!

最後は皆で清掃&消毒

使う前よりキレイにするぐらいの気持ちで行います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます