村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2023.02.07 火曜練習

2023年02月08日 | 空手

気のせいでしょうか?
何となく、寒さが和らいできたような???
「三寒四温」と昔から申しますので、そうなのでしょう!
道着姿で稽古するものが増えてきましたが、無理せず、温かく動きやすい
服装でOKです。


形練習


組手練習
オスグット気味のアイシンは筋トレ三昧でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.02.04 土曜稽古

2023年02月05日 | 空手
軽く基本練習後、ちょっとしたトレーニング。

その後は組手の細かな練習をしました!



この時期は色々試行錯誤出来ていいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう!

2023年02月04日 | 空手
村上市体育協会表彰式があり、村上空手道研究会より多数の道場生が表彰されました!
基準は「県大会優勝者」「全国大会出場者」

ココミ、ウタ、ヒロト、ケイジュ、マサヤ、ユイト、マイ、ミユウ、エイジ
おめでとうございます!
皆の頑張りが報われたのであります。
そして、現状に満足せず、更に高みを目指してほしいです。
それにしても、制服姿は見慣れないなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.02.02 火曜練習

2023年02月03日 | 空手
2月に入りました!
山辺里第二体育館はとにかく「寒い!」ですね!
元山辺里小学校の体育館で、かなり年季が入っている建物です。
出入り口から隙間風どころか、雪が吹き込んでくる有様です。
「空手マット」「ブルーヒーター2台」での防寒対策ですが、マメに休息をとらないとケガなどの心配もあります。
また、やりすぎて「汗だく」になるのも体を冷やすので困りものです。

ウォーミングアップ代わりにトレーニングからスタート

基本練習


形練習


組手練習で終了

今晩も無事終了です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.01.31 火曜練習

2023年02月01日 | 空手

寒さも佳境を迎えますね!
走ったり、反復横跳びしたり、まずは動きました!
基本~形練習、通常通りのメニューです。
また、桜ヶ丘高校の工藤先生を混えて公認級位の審査も行いました。
ちょっと足りなかったので、次回へ持ち越しとなりましたが、
成長がしっかり見られて努力を感じましたよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする