村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2024.08.20 火曜日

2024年08月21日 | 空手
OBの兄弟が遊びに来ました!
筋トレに勤しんでいるのでずいぶんパンプアップしていましたよ!

前半は形練習


良い感じに汗もかいたので「気まぐれ!ミニ強化練習会」の開催です。




「週一なら開催してほしいけど、毎日だったらすごく嫌!」
そんな内容です。
全国にある強豪校だったら毎日やるんだけどね・・・


お疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.08.19 月曜日

2024年08月20日 | 空手

皆に会うのも久しぶりでした!
夏季休み(?)も終えて、再始動です。


休み明けですが、スポ少県大会に向けて特別練習体制を決行しましたよ。


準備不足は否めませんが、まあできることをやりましょう!


大滝兄妹もできることを精いっぱい頑張って下さい。
「やればできる」まずそこからですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み(お盆休み)

2024年08月13日 | 空手
施設の都合やカレンダーの関係で予期せず10日間ほどの夏休みとなってしましました。
月末にはスポ少県大会、来月には県大会・高体連選抜予選が控えていますので、道場生には「最低限の筋トレと持久力アップ」を課題としました。
来週の稽古初めには「ちゃんとしていたかどうか?」が判りますので、恐れ慄(おのの)いて頑張って下さいね!


夏は終わりの時期を迎え始めています。
皆さん、海・山などでいっぱい遊びましたか!?
「やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.08.06 火曜日

2024年08月07日 | 空手
いよいよ参加者が0の日でした!


練習しているのは修正会のコウヘイ・ナツキ、小林先生
お盆明けに行われる糸東会全国大会への調整でした

Nコーチは元々の火曜日練習の趣旨「個人練習」に時間を割きました。
板場での形打ちは若干やりにくかったですが、軽く汗をかきましたよ

まあ、こんな日もいいのですが先週に引き続いての参加者0でしたので、
これが続くようなら参加希望者もいるので一考しなくてはならないのかもしれませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.08.05 月曜日

2024年08月06日 | 空手
とても出席者の少ない日でした。


4名・・・

かなり細かな点まで練習できました!
ユイトは加点の研究
チナリは目が潤むまで特訓
ヒマリは力強さを自覚するまで
ユリはまず第一歩を踏み出すこと

今晩の4名にとってとてもいい稽古ができたことでしょう
この稽古内容を生かすことができるかどうかが、これからの課題です
頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする