伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

昼食ウオーク

2012年11月20日 | ウオーク

11月20日 (火) 

昼食のため桜並木通りを下って「ふみ」まで歩く。行きは下り坂だからすごく快調に歩けたが、帰路の上り坂道は相当にきつい。途中で数回休憩する。

やはり、歳は争えない。確実に体力が衰えてきている。歩きながら思う。「大室高原歩こう会」は今年限りで退会せざるをえないと。

伊豆高原の桜並木のことで知らないことはほとんどないと思っていたが、東西に走る桜並木の道が「桜のトンネル通り」と名付けられているのをはじめて知った。

確かにこの道は知名度の高い「桜並木通り」より桜の茂りがよく「桜のトンネル」とは言いえて妙。

途中で見かけた花or実、なんというのだろう?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩くこと4日目 | トップ | 箱根ウオーク »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「まゆみ」いい名前ですね (Unknown)
2012-11-25 09:31:00
花の名前を教えて頂きありがとうございます。
「ニシキギ科ニッシキギ属」別名「ヤマニシキギ」ですね。
「真弓」と書くと固いけど、音からはやさしく優雅な響きで気に入りました。
ありがとうございます。
返信する
はじめまして (myu)
2012-11-23 16:03:03
はじめまして、こんにちは。
「奥野ダム」を検索しまして、お邪魔しました。
素敵なお写真ですね。
今年、と言いますか、今月ですかウォーキング始めました。タバコをやめて(子宮切除やホルモンバランスの崩れもあるのか)4年で23kg太りました。自己管理・・頑張ります。パソコン、ウォーキング・園芸・カメラ 素晴らしいです。また、お邪魔させて下さい。寒くなってきましたので、お体、お気をつけてください。
返信する
伊豆高原住人 (nattu)
2012-11-22 06:01:48
はじめまして、おはようございます。

以前よりブログ拝見させて戴いております。
こちらに居を移して30年近くになろうとしております。
身近な場所の風景に親しみを感じて拝見しておりました。
健脚で羨ましい限りです。
スーパー等でお会いしているかも・・・ですね。
写真のお花(木)は”まゆみ”ではないかしら?
ごく近くの場所ですが、私は歩かないので確認は出来ませんが・・・。
これからも楽しみにしております。
返信する
まだ 秋の気配・・ (sibuya)
2012-11-21 14:46:55
写真を見るとまだ秋の季節を感じさせますね~
雪が降らなくて 良いですね・・
我が北海道 昨日から雪が降り続き 一面白銀の
世界になってしまいました。15センチほど積もったが
我が地域の冬は2mほどの積雪でこの雪が溶けるのは
4月中旬ころになります。
返信する

コメントを投稿

ウオーク」カテゴリの最新記事