天星人語

世間と空、そして(時々)海をぼんやり眺める毎日です。

近況紹介

無職70歳です。65歳と2か月で脳梗塞を発症、5か月間の入院を経て、6か月後に復職しました。 入院後2か月間は車いす生活。右手右足は動かないので、左手と左足で車いすを動かしました。杖利用を経て、1年後装具も卒業しました。 4年後、医師の診断により定期的な通院が終了しました。 好きな言葉は、「着眼大局、着手小局」です。 モットーは、「実態は、現場・現物・現実・数字で確認する」です。なので、根拠は出来るだけ事実・現物を示します。 原理原則は「観察(問題点を探る)・分析(その原因を探る)・判断(緊急と根本的な対策を実施する)」です。 読書・筋トレ・散歩・旅・映画館での映画鑑賞時間を過ごすのが好きです。

日本の安全保障ー国の総合力が問われる

2020年08月19日 | 人間歴史の途中経過
*世界は2極化から無極化するー人間史の途中経過 - 天星人語 (goo.ne.jp) はじめに  まず、戦争状態になることを防ぐ方法を議論すべき。戦争を始めれば戦争を止めることが至難で、停戦するまでの長い時間に命と国土を失うことになる。だから、対話を継続することが重要だ。どういう訳かすぐに、軍拡競争になる。  次に、今の日本人の生活は軍事力だけで守られれているのではない。経済・財政・教育など . . . 本文を読む
コメント