天星人語

世間と空、そして(時々)海をぼんやり眺める毎日です。

近況紹介

無職70歳です。65歳と2か月で脳梗塞を発症、5か月間の入院を経て、6か月後に復職しました。 4年後医師の判断により薬を卒業しました。定期的な通院はありません。 好きな言葉は、「着眼大局、着手小局」です。 モットーは、「実態は、現場・現物・現実・数字で確認する」です。なので、根拠は出来るだけ事実・現物を示します。 原理原則は「観察(問題点を探る)・分析(その原因を探る)・判断(緊急と根本的な対策を実施する)」です。 読書・筋トレ・散歩・旅・映画館での映画鑑賞時間を過ごすのが好きです。

【わたしの旅】日光・鬼怒川そして紅葉

2022年11月03日 | リラックス
鬼怒川温泉、紅葉。 . . . 本文を読む
コメント

【カフェ】ザ・リッツ・カールトン日光でお茶タイム

2020年11月17日 | リラックス
ザ・リッツ・カールトン日光でお茶タイムでした。 . . . 本文を読む
コメント

【カフェ】富士屋ホテルでお茶タイム

2020年11月17日 | リラックス
富士屋ホテルでお茶タイム。 . . . 本文を読む
コメント (2)

【カフェ】茶羅(Chara)

2019年09月15日 | リラックス
カフェ。 . . . 本文を読む
コメント

【わたしの旅】ドバイ3人旅

2017年01月19日 | リラックス
ドバイ3人旅。 . . . 本文を読む
コメント

鬼怒川水害の傷跡ーわたしの旅(2016年7月)

2016年07月22日 | リラックス
   このころの空。    鬼怒川温泉を流れる鬼怒川。昨秋の水害による復旧工事が進んでいた。遊歩道の復旧は手付かずだった。  よく立ち寄る日光道の駅付近。    日光と言えば、天然かき氷。  会津田島にあるカフェにて。  帰路立ち寄ったカフェ。 . . . 本文を読む
コメント

熱海駅 一般車進入禁止

2016年05月29日 | リラックス
変化ある熱海。 . . . 本文を読む
コメント

ザ・ウインザーホテルの朝食

2016年04月28日 | リラックス
 ホテルロビー。   前回は和食にした。こちらも良い。 . . . 本文を読む
コメント

バンクーバー

2015年12月16日 | リラックス
  カナダ、バンクーバー空港  今回は「サービス」(接客)についての感想を書きたい。接客の質は向上した。機体も最新鋭機に変わり快適感が増した。ソフト面も向上した。  バンクーバー行きの機内、消灯時間内に中央ギャレー付近でストレッチするために立っていたら、付近の床に付いた白いゴミを拭き取るCA様がいた。気にならない程度であるが、掃除していた。また帰りの機内では、トイレに入る前に、空きを確認して . . . 本文を読む
コメント

大内宿で観光立国を考えた

2014年10月23日 | リラックス
大内宿と観光立国。 . . . 本文を読む
コメント

感動の部屋ーわたしの旅(2014年9月)

2014年09月30日 | リラックス
   写真は宿泊した部屋。  部屋に入るなり感動した。予定外だったが、白ワイン(十勝ワイン)で、乾杯した。  この部屋なら、レストランで食べずに、ここで食べても、いい時間を過ごせるかと思う。 . . . 本文を読む
コメント

【カフェ】お茶する時代が幕を開けている

2013年12月11日 | リラックス
お茶する時代が始まっています。 . . . 本文を読む
コメント

豪華列車が走る時代、幕を開ける

2013年10月16日 | リラックス
ななつ星出発進行。 . . . 本文を読む
コメント

変わる列車の旅

2013年04月29日 | リラックス
 列車の旅が変わった。JR東日本さんは、食堂車をメインにした列車を走らせるとも聞いた。また、最近は、近鉄電車の新型特急車両が、注目を浴びている。先頭車両が、展望車両のような造りだ。ここの席を予約するのは、簡単ではないとか。    ただし、このような車両は、過去からある。ロマンスカーを始め、スーパービュー踊り子号も同様だ。前者の最先頭席には、学生時代に座った。箱根にひとり日帰り旅をした . . . 本文を読む
コメント

日本一長い路線バスの旅

2013年03月07日 | リラックス
 和歌山県新宮市まで行くこのバス路線には、お世話になった。営業開始は、1963年3月1日だから、小学生時代に、乗車したのかと思う。一回限りだったかな。母親、姉、親戚の女性陣だけのバス旅行を覚えている。湯の峰温泉のバス停を降りたのまで記憶している。    当時は、奈良県庁近くの「大仏前停留所」がスタートだった。自宅からここへ来るのにどういう方法を使ったのか。出発時刻は、7時か8時台だっ . . . 本文を読む
コメント