戸田屋商店のかんざし
平成21年1月下旬 人形町のちどり屋にて購入
私は少し髪が長いんです
それで
人目につかない所では髪がじゃまなんでまとめています
その時によく かんざしを使います
かんざし
といってもね
装飾がすばらしく施されたヤツじゃないですよ
普段使いですからね
私が使っているかんざし それは箸です(笑)
長さも太さも強度も ちょうどいいんで
特に 表面がツルツルしてないのが いいですね
箸が1本あれば ゴムなどはいりません
髪をひとつにまとめて持ってねじってねじって
そいで箸でくるくるって
これ 文章では説明できません
こちらを見てちょ! → かんざしの使い方
ほどいても 結んだあとがつかないので
とっても重宝しています
箸が(笑)
ところで
今日 お花屋さんの店先で見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/d2508109d4903ce08ef32c90a7679ff7.jpg)
「花かんざし」だって
花言葉「常に記憶せよ」 ???
春に白い花が咲くそうで まだほとんどピンクのつぼみですね
それにしても かわいい名前
誰かに 髪にさしてもらいましょうか
↓お花育てるの苦手ってぇかたも 手拭いに興味のあるかたも
ポチュッとひとつお願いしやす!
にほんブログ村
え?似合わないって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cf/ad1b933d95e978bb2c6d6d390754d3cc.jpg)
平成21年1月下旬 人形町のちどり屋にて購入
私は少し髪が長いんです
それで
人目につかない所では髪がじゃまなんでまとめています
その時によく かんざしを使います
かんざし
といってもね
装飾がすばらしく施されたヤツじゃないですよ
普段使いですからね
私が使っているかんざし それは箸です(笑)
長さも太さも強度も ちょうどいいんで
特に 表面がツルツルしてないのが いいですね
箸が1本あれば ゴムなどはいりません
髪をひとつにまとめて持ってねじってねじって
そいで箸でくるくるって
これ 文章では説明できません
こちらを見てちょ! → かんざしの使い方
ほどいても 結んだあとがつかないので
とっても重宝しています
箸が(笑)
ところで
今日 お花屋さんの店先で見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/d2508109d4903ce08ef32c90a7679ff7.jpg)
「花かんざし」だって
花言葉「常に記憶せよ」 ???
春に白い花が咲くそうで まだほとんどピンクのつぼみですね
それにしても かわいい名前
誰かに 髪にさしてもらいましょうか
↓お花育てるの苦手ってぇかたも 手拭いに興味のあるかたも
ポチュッとひとつお願いしやす!
![にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ](http://goods.blogmura.com/goods_japanese/img/goods_japanese88_31_darkgray.gif)
え?似合わないって?