てぬぐいかまって!

ケロヨンのてぬぐいコレクション

463番 小田原武将手ぬぐい

2018年09月30日 | ご当地
463番 ゆゑん屋 武将手ぬぐい



平成30年8月16日 Odakyu OX MART 小田原店にて購入



ひとつ前にご紹介した「半分、青い。」手ぬぐい

それを含めて岐阜方面の旅行では

全部で5枚の手ぬぐいを購入出来ました



ここからは旅行で手に入れた順番にご紹介





まずは小田原です

小田原駅の改札を出た所にショップがあり

さいさき良くまずは1枚目を購入です



もしかしたらこの手ぬぐい

インクは1色のみではないでしょうか

表現力がすごいですね

臨場感のある武将のシルエットが

ものすごくかっこいいですよね





462番 半分、青い。

2018年09月29日 | ご当地
462番 メーカー不明 半分、青い。



平成30年8月17日 岐阜県恵那市「えなてらす、いわむら」にて購入




今年の4月から始まっていた

NHKの朝ドラ「半分、青い。」



始まった時からみていたのですが

途中で離脱してしまいました

その後、この手ぬぐいを買ったこともあって

最後の2回だけをあわててみました(笑)

本日最終回でした







タイトル通りに手ぬぐいも半分青いですね






途中をほとんどみていないので

ドラマの感想は語れませんが

始まりに星野源さんの曲が流れるので

しばらくは毎朝聴いていて

ドラムがすごく忙しい

というか

マネしたくなる曲なんですよね

曲の冒頭にシロフォンが出てくる所も

ものすごく星野源さんぽくて好きです








松雪さんがお母さん役ってのが

時の流れを感じました






このドラマの舞台となった場所へ

この夏の旅行で行きました

観光客も少し増えているようでした

旅行先をそこに選んだのは

全くの偶然だったのですが

タイミングよく手ぬぐいを買う事が出来て良かったです













461番 ウサギ舞う

2018年09月29日 | 染の安坊
461番 染の安坊 月見うさぎ



平成27年8月13日 浅草染の安坊にて購入


うわぁ、もう3年も前に買ったのかぁ

気が付けば今年の十五夜も

すっかり過ぎてしまったなぁ






染の安坊さんの手ぬぐいは捺染なので

細かい柄がお得意なのですが

あえてこういうシンプルなデザインが

あたしは好きですな





459、460番 五月女百貨店

2018年09月21日 | 他メーカー
459番 五月女百貨店 夏の思い出手ぬぐい1氷(勝手に命名)



購入日不明



460番 五月女百貨店 夏の思い出手ぬぐい2汗(勝手に命名)



平成30年9月20日 通販にて購入



五月女ケイ子さんのイラストが好きです

もうずいぶん前ですが

テレビブロスという雑誌のあるコーナーで

毎回シュールでちょっと笑えて

最終的にはやっぱりかわいいと思える

そんなイラストを見てから

ずっと好きでした



タモリ倶楽部にご本人が登場なさって

ご本人がイラスト以上にかわいくて

ますます大好きになりました



五月女百貨店というのは

五月女さんのイラストの雑貨を売っているサイトなんです



そこでまさかの手ぬぐい!



これは買うしかないでしょう(笑)





1枚目の「氷」は

正直、いつ買ったか分からなくなってしまいました

昨年なのか

もっと前なのか

こちらのブログで報告する前に

使い始めてしまったようです




これは8月に使うことにしていまして

今年もばっちり使いました




2枚目の「汗」は先日買ったもので

昨日届きました

本日などもう肌寒いくらいで

夏は終わってしまったのかもしれませんが

早速使いたいと思います






来年も新しいデザインがでるのかな

期待してしまうなあ






458番 秋刀魚

2018年09月13日 | かまわぬ
458番 かまわぬ 秋刀魚



平成30年9月11日 かまわぬ浅草店にて購入



突然ですがおススメの傘屋さんがあります

浅草にある居波商店さんです

日本製の傘を売っていて品質がとてもいいのです

丈夫なのに軽くて

もし壊れた時は直してくれますし

そして思ったよりお安いものもあるし




長い傘は少し前からこちらで買ったものを使っていました

今回新しい折りたたみ傘が欲しくなり

先日買いに行きました




さて

浅草へ行ったのだからと

新しい、秋らしい手ぬぐいがほしくなり

まだ入ったことのなかったかまわぬ浅草店さんに

行くことにしました




店先に飾ってあったものが

今回買った秋刀魚の柄です

秋刀魚、今年はまだ食べてないですが





スーパーの店頭で見てもまだお高いし

でも昨年よりは身が大きいようで

歓喜とも悲鳴ともつかない声を出しております





急に涼しくなってきて

秋を感じる食べ物が恋しい今日この頃ですよね