179番 おいでギャラリーのすんぷ町名手ぬぐい
平成23年2月26日 らいぞうしゃんにいただきました♪
ご紹介が とっても遅くなってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm09.gif)
初めて静岡県藤枝に
浅羽由紀ちゃんのライブを聴きに行ったのですが
その時に らいぞうしゃんと再会できたのです
最初に会えたのは 昨年のべったら市です
その時の日記はこちらです
まさかこの日 忙しい彼女に本当に会えるとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
で らいぞうしゃんに こちらの手ぬぐいを
色違いで赤と青 2枚もいただきました
「家康城下町 駿府九十六ケ町」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2e/7552a2091e9b1f8707366f06efbe1df0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/e2e3d472675422834413bc7dc4e6fd0b.jpg)
ドド~ン!って感じで
かっこいいデザインですね
こういうの良いです 好きです
静岡市の中心街には
職業にちなんだ町名が多いそうです
これは
徳川家康が街づくりの際に職人と商人を
職業別に住み分けさせて
経済都市を作ったため
だそうです
例えば 呉服町、大工町、馬場町
東京の神田界隈に似ています
2月はまだ寒かったけど
次は5月の藤枝音楽祭で行けたらいいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/d86c3c09743e7dc61390856097c5203d.jpg)
平成23年2月26日 らいぞうしゃんにいただきました♪
ご紹介が とっても遅くなってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm09.gif)
初めて静岡県藤枝に
浅羽由紀ちゃんのライブを聴きに行ったのですが
その時に らいぞうしゃんと再会できたのです
最初に会えたのは 昨年のべったら市です
その時の日記はこちらです
まさかこの日 忙しい彼女に本当に会えるとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
で らいぞうしゃんに こちらの手ぬぐいを
色違いで赤と青 2枚もいただきました
「家康城下町 駿府九十六ケ町」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2e/7552a2091e9b1f8707366f06efbe1df0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/e2e3d472675422834413bc7dc4e6fd0b.jpg)
ドド~ン!って感じで
かっこいいデザインですね
こういうの良いです 好きです
静岡市の中心街には
職業にちなんだ町名が多いそうです
これは
徳川家康が街づくりの際に職人と商人を
職業別に住み分けさせて
経済都市を作ったため
だそうです
例えば 呉服町、大工町、馬場町
東京の神田界隈に似ています
2月はまだ寒かったけど
次は5月の藤枝音楽祭で行けたらいいな~