てぬぐいかまって!

ケロヨンのてぬぐいコレクション

527番 Suicaペンギンの季節

2020年11月10日 | 他メーカー
527番 株式会社オレンジページ 昔あそび



2020年11月10日 東京駅にて購入らしい


なぜか11月になると
Suicaペンギンの新しい手ぬぐいが発売されます


今年も夫が買ってきてくれました


一応手ぬぐいハンカチという名前で販売されておりました

端っこが切りっぱなしではなく

きれいに縁かがりされています




昔の遊びの様子

私は竹馬が今でも多分乗れません




483番 ベアレン

2019年01月14日 | 他メーカー
483番 マルツ工房 ベアレン



2015年5月27日 ティールームタネにて購入


以前の職場で

このお店に詳しい人がいて

教えてもらいました




タネでこの手ぬぐいを

今だから言えますが、いただきました

本当はいただけない物です

ありがたいです




盛岡でベアレンに行くようになったのも

こちらのお店で飲んだベアレンのビールが

すっごく美味しかったからです

種類もいろいろあって

本当においしいの!




そしてこの手ぬぐいをデザインしたのが

マルツ工房さんでした





何事も

つながっていますよ





このお店、今はもうありません

今は同じオーナーさんが

ビアバーを経営していらっしゃいます

まだ行けてないー








470番 THEさのまる

2018年12月20日 | 他メーカー
470番 太田旗店 THEさのまる



平成29年12月29日 佐野市観光物産会館にて購入



この前の年も

年末に佐野へラーメンを食べに行っていました

第一希望は決まってるんです

精養軒さん

平成28年はなぜか閉まっていて他で食べましたが

この年は精養軒さんの佐野ラーメンを食べられました



私はいつもワンタンメン



そしてシュウマイも



シュマイは具なしの佐野式です

ソースをかけて食べるやつね




ラーメンは油がないほうが好きで

昔の中華そばってやつですね

小さい頃近所で食べていたタイプです



本当に美味しかった




今年も明日行く予定です



手ぬぐいの新しいの、あるかなぁ





459、460番 五月女百貨店

2018年09月21日 | 他メーカー
459番 五月女百貨店 夏の思い出手ぬぐい1氷(勝手に命名)



購入日不明



460番 五月女百貨店 夏の思い出手ぬぐい2汗(勝手に命名)



平成30年9月20日 通販にて購入



五月女ケイ子さんのイラストが好きです

もうずいぶん前ですが

テレビブロスという雑誌のあるコーナーで

毎回シュールでちょっと笑えて

最終的にはやっぱりかわいいと思える

そんなイラストを見てから

ずっと好きでした



タモリ倶楽部にご本人が登場なさって

ご本人がイラスト以上にかわいくて

ますます大好きになりました



五月女百貨店というのは

五月女さんのイラストの雑貨を売っているサイトなんです



そこでまさかの手ぬぐい!



これは買うしかないでしょう(笑)





1枚目の「氷」は

正直、いつ買ったか分からなくなってしまいました

昨年なのか

もっと前なのか

こちらのブログで報告する前に

使い始めてしまったようです




これは8月に使うことにしていまして

今年もばっちり使いました




2枚目の「汗」は先日買ったもので

昨日届きました

本日などもう肌寒いくらいで

夏は終わってしまったのかもしれませんが

早速使いたいと思います






来年も新しいデザインがでるのかな

期待してしまうなあ