goo blog サービス終了のお知らせ 

てぬぐいかまって!

ケロヨンのてぬぐいコレクション

門司港レトロ

2013年01月29日 | ヤギセイ
241番 ヤギセイの門司港レトロ





平成24年1月21日 北九州市ゼロマイルにて購入


門司港
とっても素敵なところでした
門司港の名所をたくさん並べた手ぬぐいです

九州鉄道記念館
屋外にSLがあって
記念館の中もけっこう見ごたえがありました
そしてすぐ近くにある門司港駅
二階堂のCMでもチラッと写りました


大分むぎ焼酎二階堂 2012



四文字熟語

2011年11月25日 | ヤギセイ
200番 ヤギセイの四字熟語

 

平成23年11月8日 オードリーしゃまにいただきました



ヤギセイさんの描く招き猫 とっても大胆で面白い
どこかこいつに似ています
って こちらもみるくここあしゃまからいただいたものですが(笑)



これは本のようになって売られていたのかな?めくると…









広げてみました
これもしかして 四字熟語の英訳では…



して問題です!

doing a good deed each day


この四字熟語 何でしょう?
答えは後ほど…




好きは四字熟語ってありますか?
それとも 座右の銘にしているのがあったりするかな?
あたしは何にも決めてないですなぁ




今回改めてサイトへ行ってみました
季節の花シリーズなんて 注染とは思えない繊細は模様
一枚の絵のような 芸術的は手拭いですね

まだまだ知らないメーカーさんがありますね




そうそう 先ほどの答えは…















一日一膳


でした!





打ち上げ花火

2011年11月25日 | ヤギセイ
199番 ヤギセイの打ち上げ花火



平成23年11月8日 ブログ友達のオードリーしゃまからいただきました




オードリーしゃま お待たせしました!
とっても遅くなってしまいました

ごめんなさい
怒ってる?????



ヤギセイさんのてぬぐい
あたしは持ってませんでした

これはその中の 福まねき猫シリーズですが
この招き猫 どこかで見た記憶はあります
しかしどこだったのか…全く覚えてない(笑)
販売店のラインナップで行ったことがあるのは「こっさ」さんくらいですが…
気のせいか 軽井沢だった気がする…



このまねき猫 福まねき家族というらしい

浴衣のガラ よっく見て見て
親は肉球 子供は鈴よ

 

芸が細かい(笑)

お父さんは鈴の根付をもっていますが
これはタバコでもはさんでいるのかな?
メガネかけてるのが いいね

よく見ると 猫の形の花火も



お、お母さんの持っている金魚
…まさか今夜のおかずじゃないですよね



打ち上げ花火 と言えば やっぱりあたしの世代はジッタリン・ジンです
イカ天 リアルタイムで見てましたし
この人達が出場したときのこと
すっごくよく 覚えてます
司会は三宅さんと相原ゆうさんでしたね よっく覚えてます
若かったので 深夜によく起きてました

JITTERIN'JINN 夏祭り [歌詞] ジッタリンジン







次は 福まねき家族シリーズをもう1枚ご紹介します