てぬぐいかまって!

ケロヨンのてぬぐいコレクション

474番 つばき園

2018年12月31日 | フェリシモ
474番 フェリシモ×㈱プレーリードッグ和布華コラボ つばき園



通販サイトフェリシモにて購入



大晦日ですね

今年は大晦日も少しだけ働いてまいります



お仕事大変だけど

今年も面白かったな



年々感じるけれど

お仕事が楽になっています

人間関係にしても

新しい事への挑戦にしても

若い頃より構えないというか

ま、どうにかなるよって思えるというか



特に人間関係は

どうせ全員に好かれることは無理だし

なんて

開き直ってしまえるようになったし

知らない人にも平気で話しかけられるようになったし

話しかけていい人かどうかが

何となく分かるようになったのかな?



一言でいうと

おばちゃんになったんですな



おばちゃんってこんなに楽なんだな



その分、厚かましかったり

ずうずうしかったり

人に迷惑をかけていても

気づいてないのかもしれないですね




そのへん気を付けないと





来年はいい意味でよりおばちゃんになれますように





つばきとは何の関係もない内容でした(笑)



今年もいつ更新するかわからないのに

おつきあいいただいたかた

ありがとうございました





473番 サンタのご帰還

2018年12月30日 | 染の安坊
473番 染の安房 サンタのご帰還



平成26年11月29日 染の安坊にて購入



今頃!?

そうですよね

気が付くとクリスマスは

とっくに終わっていますね





子供の頃は誕生日より待ち遠しかったな

クリスマスと同時に冬休みでしたから

それはそれは楽しみにしていました

今はケーキが食べられるのだけを

楽しみに待ちます




サンタさんの姿はなくとも

見えているような

素敵なデザイン




最初は出発なのかと思ってながめていたけれど

だんだん帰宅した時に見えてきました

お迎えしている雪だるま君の

笑顔のせいでしょうか

それとも

うなだれたトナカイの首の角度のせいでしょうか





どちらにしても

さぞお疲れの事でしょうね

お疲れさまでした






472番 鰤

2018年12月29日 | 気音間
472番 気音間の出世魚「鰤」



平成26年9月20日 軽井沢布遊舎にて購入



寒くなるとこれが美味しです

年末はぶり大根を作る予定

近所にいいお魚屋さんがあるお陰です

大根も近所にいい農家さんがいてくれるし

レシピも気に入ったサイトがあります

ついでにお鍋も

今年ちょっといいのを買ったんだっけ




あとは私の腕だけですね


がんばれ私







471番 祝いたい

2018年12月28日 | フェリシモ
471番 フェリシモ×㈱プレーリードッグ和布華コラボ 祝鯛(めでたい)



通販サイトフェリシモにて購入




もうすぐお正月です

今年も購入したままこちらで紹介しきれていない手ぬぐいが

たくさんあるのですが

どうやらあまり状況がかわらず

年を越しそうですね




何年も前のものもある始末です



反省



こちらの手ぬぐいは大変めでたい鯛のがらで

染め方は「そそぎ染め」というそうです

勉強不足で

その染め方を聞いたことがありませんでした

調べるともしかして注染のことなのかな?


「注いで染める」


なるほどね




まだまだ知らない事は多いのです








470番 THEさのまる

2018年12月20日 | 他メーカー
470番 太田旗店 THEさのまる



平成29年12月29日 佐野市観光物産会館にて購入



この前の年も

年末に佐野へラーメンを食べに行っていました

第一希望は決まってるんです

精養軒さん

平成28年はなぜか閉まっていて他で食べましたが

この年は精養軒さんの佐野ラーメンを食べられました



私はいつもワンタンメン



そしてシュウマイも



シュマイは具なしの佐野式です

ソースをかけて食べるやつね




ラーメンは油がないほうが好きで

昔の中華そばってやつですね

小さい頃近所で食べていたタイプです



本当に美味しかった




今年も明日行く予定です



手ぬぐいの新しいの、あるかなぁ