171番 港屋の夢二いちょう
平成22年10月9日 八ヶ岳チーズケーキ工房にて購入
いとしの人
と言ったら 少々大げさかもしれません
竹久夢二
正確には
このかたの描いた女性に憧れるんざます
たぶん 夢二様が本当に近くにいたら そんな好きじゃないと思うの(笑)
それにしても
この日はチーズケーキの文字にひかれて そこを訪れたので
入口を入ってすぐ右にある喫茶店の店名を見て びっくり!
「夢二亭」
このお名前は あのかたに間違いない
そう確信はしたものの でも少し疑いながら店内へ
まさか ここで夢二様に出会えるなどと思っていませんで
心の準備がまだ…(笑)
ドッキドキしながら店内を奥へと進みました
すると…
ぃや~ん
やっぱり夢二様でしたぁ
あたしゃもう デレデレです
夢二様がデザインした いろんなグッズがた~くさん♪
確かチーズケーキも日本酒も売っていたような気がしますが
よく覚えておりません
なによりも 手拭いがあるかしら~って思ってて
そしたら何種類もあったんです
で 迷いに迷ったあげく
これをチョイスぅいたしましたの
結局その喫茶店には入らずにお買い物♪
チーズケーキを食べることなど忘れて帰ってきてしまったとさ(笑)
八ヶ岳チーズケーキ工房の地図

平成22年10月9日 八ヶ岳チーズケーキ工房にて購入
いとしの人
と言ったら 少々大げさかもしれません
竹久夢二
正確には
このかたの描いた女性に憧れるんざます
たぶん 夢二様が本当に近くにいたら そんな好きじゃないと思うの(笑)
それにしても
この日はチーズケーキの文字にひかれて そこを訪れたので
入口を入ってすぐ右にある喫茶店の店名を見て びっくり!
「夢二亭」
このお名前は あのかたに間違いない
そう確信はしたものの でも少し疑いながら店内へ
まさか ここで夢二様に出会えるなどと思っていませんで
心の準備がまだ…(笑)
ドッキドキしながら店内を奥へと進みました
すると…
ぃや~ん
やっぱり夢二様でしたぁ
あたしゃもう デレデレです
夢二様がデザインした いろんなグッズがた~くさん♪
確かチーズケーキも日本酒も売っていたような気がしますが
よく覚えておりません
なによりも 手拭いがあるかしら~って思ってて
そしたら何種類もあったんです
で 迷いに迷ったあげく
これをチョイスぅいたしましたの
結局その喫茶店には入らずにお買い物♪
チーズケーキを食べることなど忘れて帰ってきてしまったとさ(笑)
八ヶ岳チーズケーキ工房の地図
御貴殿も、夢二ファンですね。
上州にも夢二記念館が有り、
http://www.yumeji.or.jp/
小生は、「黒船屋」が好きです。
こちらの手ぬぐいの絵柄も、大正時代と思えない斬新な絵柄ですね。
伊香保にはこないだ日帰りで行きましたが
入館料が高くてあきらめたと言うテイタラク(笑)
あたしゃ 黒船屋のお嬢さんのように
黄八丈の似合う華奢な女性に憧れますわ
たれ目はそっくりなんですがね
ステキ
夢二って美人画だけじゃなかったのね!
手ぬぐいの他にも便箋とかメモ帳とか
いろいろあるのよ
チーズケーキを食べなかったのが
今さらながら悔やまれるぅ