109番 濱文様のてぬぐい本「豆」
平成21年10月22日 四谷二丁目 幸やまと店先ワゴンにて購入
右端がとじてある冊子状になったものです

もちろんひらいたら 1枚の手拭いです
ここは以前もてぬぐいを買ったことがあり
たまにチェックする場所です
日の当たるワゴンに並べられていたので 急いで買ってきました(笑)
豆が好き
ちょっと固さの残ったくらいが すごく好き みたい
私が好きな食感 というのが はっきりと あります
それは
「やわらかいものの中に 少し固いものが入っている」
例えば…
黒大豆入りおかき
茶碗蒸しの中にぎんなん
おこわおむすび中に角切り肉
などなど
その中でも一番くらいに好きなのが
炊き立てのふわふわご飯の中に枝豆(ちょっと塩)

でもでも もっと好きなのは
たいたんより かたくて煎ったんが好き
節分のおりには 年の数だけでは物足りず
ポリポリぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽり
ずうっと食べてて ご飯が食べられなくなっていましたっけ
↓手拭いに興味のあるかた ポチュッとお願いします!

にほんブログ村

平成21年10月22日 四谷二丁目 幸やまと店先ワゴンにて購入
右端がとじてある冊子状になったものです

もちろんひらいたら 1枚の手拭いです
ここは以前もてぬぐいを買ったことがあり
たまにチェックする場所です
日の当たるワゴンに並べられていたので 急いで買ってきました(笑)
豆が好き
ちょっと固さの残ったくらいが すごく好き みたい
私が好きな食感 というのが はっきりと あります
それは
「やわらかいものの中に 少し固いものが入っている」
例えば…
黒大豆入りおかき
茶碗蒸しの中にぎんなん
おこわおむすび中に角切り肉
などなど
その中でも一番くらいに好きなのが
炊き立てのふわふわご飯の中に枝豆(ちょっと塩)

でもでも もっと好きなのは
たいたんより かたくて煎ったんが好き
節分のおりには 年の数だけでは物足りず
ポリポリぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽり
ずうっと食べてて ご飯が食べられなくなっていましたっけ
↓手拭いに興味のあるかた ポチュッとお願いします!

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます