113番 かまわぬの「うで卵」

平成21年10月28日 かまわぬ新宿ミロード店にて購入
濃紺!白!黄色!のいさぎよいコントラスト かっこよさすら感じます
今日10月30日はたまごかけご飯の日!だそうですよ皆さん
知らなかったです!

島根県雲南市の「日本たまごかけごはん楽会」が制定したそうです
そういう会(がっかい?)があることが嬉しいじゃあないですか?!
平成17年 第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催されたとのこと!
うわは! 行ってみたいきや~!
その後は開催されているのかな?
むかし父の酒のつまみにゆで卵を出したら 怒られました
↓手拭いに興味のあるかた ポチュッとお願いします!
にほんブログ村

平成21年10月28日 かまわぬ新宿ミロード店にて購入
濃紺!白!黄色!のいさぎよいコントラスト かっこよさすら感じます
今日10月30日はたまごかけご飯の日!だそうですよ皆さん
知らなかったです!

島根県雲南市の「日本たまごかけごはん楽会」が制定したそうです
そういう会(がっかい?)があることが嬉しいじゃあないですか?!
平成17年 第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催されたとのこと!
うわは! 行ってみたいきや~!

その後は開催されているのかな?
むかし父の酒のつまみにゆで卵を出したら 怒られました
↓手拭いに興味のあるかた ポチュッとお願いします!

2号店開店、おめでとうございます。
「日本たまごかけごはんシンポジウム」ですが、今年も開催されたようです。(10月24、25日 : 島根県雲南市吉田町)
めでたく、第5回だそうです。
内容は
★「たまごかけごはん吟味会」
全国から集まったいろいろな「たまご」、「醤油」を使い、いろいろなトッピングでたまごかけごはんを堪能(無料)
吉田町産のコシヒカリを羽釜を使って、吉田町の天然水で炊き上げる
★シンポジウムステージイベント
◆二人羽織の早食い競争
◆卵の早割競争
◆米俵競争
◆スタンプラリー
この他に、事前に、たまごかけごはんのレシピを募集もしていたようですね(賞金あり)
てぬぐいは、見ていると、胸やけしそうですね。
無料でいろんなトッピングでたまごかけご飯を堪能… って
しかもクオリティ高そうですこと
しかし島根県ですか 遠いなぁ
でも行ってみたいな島根県 この日のためだけに(笑)
あと気になったのは 二人羽織の早食い競争ですね
当然 場内は大爆笑のうずなのでしょうね
いろいろ調べていただき ありがとうございます
来年は現地取材とレポートをお願いしますね
胸焼けしそうですか?送ってやろうかしら
でも最近は、色から入って、大柄で大胆なデザインが好み
ケロヨンさんのコレクションをたくさん見せてもらって新しい自分!?を発見
この卵も、紺との色合いが好き
私も最初は笑えるガラが気になったけれど
最近はかなり貪欲になりやして
昨日急に古典ガラが気になり出しました
ケロも自ら新しい自分を発見?!