てぬぐいかまって!

ケロヨンのてぬぐいコレクション

361番 天竜舟下り

2017年04月04日 | ご当地
361番 メーカー不明 天竜舟下り



平成28年8月26日 天竜峡駅前お土産やさんにて購入


こちらの手ぬぐいは

お店の壁に飾ってあった最後の一枚で

お店のかたにお願いして

買いました

確か値段がお店のかたでもわからず

結局私も

いくらで買ったか忘れました






天竜舟下りは

とっても楽しかったので

また行きたいです




天竜峡駅に

舟下りのかっこうをしている外国人の

男女のマネキンがあり

まるで海外から

その格好で船で逃げてきたように見えて

面白かったですね







359番 つしまやまねこ

2017年04月04日 | かまわぬ
359番 かまわぬ つしまやまねこ



平成29年4月1日 井の頭自然文化園こもれびにて購入



更新を怠っていますが

着実に手ぬぐいは増えています(笑)



先日桜はまだかと井の頭公園へ



まだ花見が楽しめるレベルではありませんでしたので

行ったことがなかった自然文化園へ

行くことにしました





桜がまだだったからなのか

雨が降ったりやんだりだったからなのか

人はあまりいない土曜日の動物園

のんびり楽しみました




私より鼻が利くようになった夫が

はいるなり「布のにおいがする」と言うので

期待していたところ

とってもよいデザインがあるじゃあないですか

即お買い上げ決定でした








思えば

最初に就職した会社では

吉祥寺での勤務もありましたし

長らく中央線沿いに住んでもいたのですが

井の頭公園にはそんなに縁がないまま

でしたね

もちろん動物園があるのは知っていたのに

近づくことがとんとありませんでした

今までもったいなかったかな