テラの四季ー 風の色、光の色ー

地球を歩く・南伊豆の四季、さまざまをお伝えします。

テラ入り口の古い道しるべ

2006-03-27 23:04:53 | テラの季節便り
夕べは大磯から遅く帰り、今日は水車周りの整備です。
昨年草刈りをしてきれいにしている時道しるべを見つ
けました。近くで南伊豆の郷土史に詳しい福屋さんに
見て頂きました。文政2年建立のこの辺りを通ってい
た道に立つ道標で、右、左への道や石工頭などが彫り
込まれていました。また調べて頂いて分かったらお知
らせしましょう。

アンフィニ体験セミナー

2006-03-27 22:49:04 | テラの季節便り
今日は久々にセミナーに参加しました。
自分では見たくない、気づきたくない、そんな様々なネガティブな感情を
自由にし、本当の自分に目を覚ましていくメソッド、アンフィニ。
ネガティブな感情に縛られることなくもっと自由にポジティブに生きられ
れば・・、仕事ももっとワクワク自由な発想でやっていきたい、そんな想
いで今日は自分にプレゼントをしました。
メソッド発案者で今日のセミナーのインストラクターの関野あやこさんは
本当に自由に軽く生きていらっしゃる方でした。ツーショットを一枚。

東海道松並木、大磯にて

2006-03-27 22:35:29 | テラの季節便り
3月26日には大磯プリンスホテル別館、創浪閣でのセミナーに出席した。
ここは伊藤博文公がこよなく愛された由緒ある館で明治の趣をそのまま残
している。前を走るかつての東海道、国道1号はこのあたりで昔の松並木を
残し人々の手で大切に保存されている。大きな松の根元にはちょうど黄水仙
が一面に咲き2車線を分けている。ひっきりなしに車が往来しているものの、
松と黄水仙にホット心をなごませてくれる。

風の花まつり

2006-03-27 10:05:05 | テラの季節便り
下田まどが浜公園は下田湾に向かって広々と作られた
市民の公園です。この程4月5日まで幼稚園児や市民の手で
作られた何万という風車を飾り「風の花まつり」が開かれて
います。暖かい午後の一時、おばーちゃんの散歩をかね訪ねて
みました。海からの風に一斉に色とりどりの風車が廻るさまは
とても愛らしくいいものです。海を見ながら足湯を楽しむ方達
とも話しながらはれた海の広がりを楽しみました。

テラの水車ー2

2006-03-25 20:58:44 | テラの季節便り
テラの上り口には桜が今きれいに咲き出している。
ちょうど満開の頃に水車が出来上がるといいな!と
皆で作り上げた。仕上げはもちろんプロのスタッフ
造園業の野田さんだ。湧き水を利用した水車、なか
なか風情があり通りがかりのおじさん、おばさん達
から「いいねえ」と声がかかる。
皆さんが花を眺めて一服出来る場になればとても
うれしい・・。

水車に喜ぶおばーちゃん

2006-03-25 20:51:41 | テラの季節便り
今日はよく晴れた暖かい土曜日。ティピテントに
みえたお客のチェックインをすませ、久々に時間が
少し出来たのでおばーちゃんをテラ入り口の水車を
見せに連れて行く。
静かな午後の陽射しを受け、ゆっくり廻る水車。
おばーちゃんもとても大喜びである。92歳を迎えた
母、その笑顔が嬉しく少しずつ近場に連れ出すこの頃
である。長生きして下さいね。

満開の桜と水車

2006-03-25 20:43:20 | テラの季節便り
テラ入り口の水車もやっと完成!!
満開の桜の下でよみがえり静かに廻る水車・・、
なかなか風情があってよい。
思い切って頂いた水車の復元をやってよかった。
始めは配管でもってきた湧き水が当たっただけで
水車はあっけなく分解してしまった。
また銅板をあて修復、折れてなくなった支柱は
新しく補強しステインを塗る。こんな風にして
やっと出来上がった水車を待っていたかの様に
桜が美しく咲いてくれた。心から感謝である。

野焼き実験

2006-03-25 20:06:01 | テラの季節便り
桜まつりの陶芸展で出会った方が訪ねてきました。
小さな窯を作り素焼きか野焼きの実験をテラでしてみたい
とのこと。伊豆炭復元古窯横にかわいらしい窯を作りテラの
粘土もブレンドして小品作りの実験をされていました。
ちょっと野焼き実験を訪ねて窯の様子をお伝えします。

テラの水車ー2

2006-03-24 23:22:42 | テラの季節便り
テラの上り口には桜が今きれいに咲き出している。
ちょうど満開の頃に水車が出来上がるといいな!と
皆で作り上げた。仕上げはもちろんプロのスタッフ
造園業の野田さんだ。湧き水を利用した水車、なか
なか風情があり通りがかりのおじさん、おばさん達
から「いいねえ」と声がかかる。
皆さんが花を眺めて一服出来る場になればとても
うれしい・・。

素晴らしい虹!

2006-03-19 21:44:23 | テラの季節便り
今日はNPO法人伊豆の風の役員会で伊豆高原に行く。
現地視察、会議も終え、外に出るといつか夕暮れ。
皆に分かれ走り出すとまもなく大粒の激しい雨、ワイ
パーをきかせしばらく走ると、うそのように雨もやみ
西の空はあかね色の夕焼け。ふと東を見ると海の上に
息を飲むような大きな虹が見える。思わず車を止め
撮った一枚。もう一度みたいと展望台で車を止めた。
虹は暮れていく海からまっすぐ上がり伊豆の山から
上るもう一方へと、空高く大きな弧を描いている。
何と神秘的で雄大な眺め・・。幸せな気持ちで一杯
になる。神に感謝。

水車作りー1

2006-03-17 22:59:58 | テラの季節便り
先日友人から古い水車を頂きました。
テラでは2キロ源泉から引いてきた湧き水をモーターでアップして
使っているのですが、使い切れない水は川に流しています。その水を
利用して水車を廻し、ちょっと皆さんが一休みできる場所が出来たら
喜んで頂けるのではとテラ憩いの里の登り口に水車作りを始めました。
入り口には、もう葉桜となった河津桜より一足遅く、まもなくソメイ
ヨシノがきれいに咲き始めます。満開の桜の下でクルクル廻る水車を
イメージしながら皆で今水車作りに励んでいます。
またできあがりはアップしますね。

静岡県温泉マイスター、かかりつけ湯合同研修会

2006-03-15 10:41:30 | テラの季節便り
14日には県の温泉マイスター、かかりつけ湯合同研修会が
伊豆長岡で開かれ参加してきました。
身近で親しみやすい健康づくりの普及と温泉と健康の町づくり
形成の担い手としての温泉マイスターと健康増進のサービスを
提供する伊豆かかりつけ湯がスタートし、伊豆地域の良質な温
泉と健康づくりの取り組みを内外へ発信しようと今回の研修会
は開かれました。中央温泉研究所所長の甘露寺氏の講演や今後
の展開に向けてのパネルディスカッションと内容の濃い興味の
あるものでした。
温泉マイスターの一人として、伊豆を訪ねるお客はもちろん地
元の住民にとっても、予防医学の視点から今後伊豆のよい温泉
が一層親しみやすく身近に利用出来るよう期待します。

みなみの桜と菜の花まつり 12日で終了

2006-03-14 09:51:03 | テラの季節便り
日本一早桜まつりも今年は例年にない冷え込みで開花が遅れ、
関係者、町の人達を心配させましたが、暖かい春の日差しに
一気に咲き誇り青野川周辺は賑わいました。
でもそのまつりも2月5日~3月12日の期間を終え無事
終わりました。ありがとうございました。
もう桜は葉桜と変わってきています。
今度はソメイヨシノや山を彩るヤマザクラが楽しみですね。
暖かい春の里山をお楽しみ下さい。